コミックス情報 BBS 過去ログ

1999/11/01〜1999/11/10


はうっっ!
 投稿日 1999年11月9日(火)04時16分 投稿者 WestRiver 削除

 早売りコミドラ読みまして、OKAMAの新連載が・・・、無茶苦茶ツボだぁ。OKAMAが描いているというのは置いておいて、SFアクションでファンタジーな所がいいっす(既存のOKAMAファンには、逆にどうだろう?? ちょっと判らないですね)。内容的に。オールCGで描いているというあたりも、結構挑戦的(??)。
 #言われるまで判らないけど、確かに実はちょっと描線がギコチナイところがあったりしますね。

 モンコレも、また爆笑させられてしまった・・・ちくしょう。大ゴマ使って叫ぶし(大ゴマ使って叫ばせる台詞か・・・?)。

 一応あと大きなニュースとしては、旧白夜書房版「オルフィーナ」が、12月に増刊のような形で発売されるとのこと(未収録(?)短編「眠り姫」も収録とのこと)。某古書店では、3000〜4000円と、妙な高値が付いてしまっているんで(・・・妙です。個人的にそう思う)、別作品として楽しめますんで、まあいいかと(けど、売れるんかいな? 白夜書房版の存在を知らない読者も確かにいるにはいるでしょうけど・・・。けどまあ、読み比べるとこれはかなり面白いですが。単品で見ると中途半端に終わってるだけですけど)。

 「クロノクルセイド」は12/1コミック発売。A5版で嬉しいです。

明日から出張
 投稿日 1999年11月9日(火)01時22分 投稿者 WestRiver 削除

 今回は日曜日まで(涙)。というわけで、ちょっと買った同人誌は読んでる時間が(涙)。

■コミティアの収穫
 多分、再版本も多そうなので、大したことはないと思います。もっと早起きしてれば(爆)、もっといろいろ買えたのにな〜などと思ってみたりして。
 今回は、くら☆りっささんがいらっしゃったので、「古本屋ネタ提供できますよ〜」と売名してきて(こらこら)、柴田昌弘さんがいらっしゃったので、初めましての御挨拶してきたというだけかも(いや、コミケではとても挨拶なんぞ出来る状況ではないので、丁度良かったっす)。

 一応何の参考になるのか、買った同人誌など。
 なかせよしみ「でもくらちゃん&F」まるちぷるCAFE
 オオノサトシ「クズまんがWEB」(これ欲しかったんですけど、買い損ねてたので)
 粟岳高弘「隣星1.3パーセク」あわたけ
 相田裕「Gun slinger girl」JEWELBOX
 あびゅうきょ「偏西風'78」(初期作品集)
 くら☆りっさ「虎魚組繁盛記」(キャプテンに載ってた奴なんですね)
 石川ひでゆき/吉本松明「みるくキャラメル」(これも買ってなかったので(汗))
 赤美潤一郎/暮崎冬人「ALL OUR YESTERDAYS」

 こん中では、粟岳さんのがちょっと収穫でしょうか。
 再販本ばかり買ってしまったような気がしますが(そんだけ全然行ってないからでしょうね)、まあ次回は徹夜してでも早めに行きたいところです。売り切れてたものの中に、「あ、これいーなー」ってのが結構あったので(汗)。
 イラストは手を出したらアウトっぽいですが(キリ無い・・・。あのレベルでは)、まあ手を出しませんでした。なんとか・・・自制して(こらこら)。けど、買わんでも充分目の刺激というか・・・刺激だなあ。漫画というかはイラストレーター、といった感じの人も結構居ましたね。あれもあれでいいかなと。

 一般の人が行っても、結構買わずとも眺めるだけでも、楽しめそうな雰囲気ですよね。あれは(・・・いや、そうでもないか? けど、なんかいい感じです。全体的に年齢層も高いから落ち着いてるのかな?)

こみちあさんたら
 投稿日 1999年11月8日(月)13時23分 投稿者 小田中 削除

>波多野秀行
 ちょっと前までまんがタイムラブリーに非4コマ連載をしてました。
でも個人的に忘れられないのは、ヤングキングだかヤングアニマルだかの増刊だか
(「だか」ばっかり。記憶があいまいで)に載ってた「まんが道」という
タイトル(だったと思う)のしょうもない(ほめてます)まんがでした。
そのときは「しむべそん」名義だったです。()だらけで見にくくてすまんです。

>こみちあ
 あれ、WestRiverさん初めてだったんですか。例の文科系WEBオフのときに
いらしたのかと思ってました。
 わたしもしょせんコミティア歴3年なのでえらそうなことは言えませんが、
あそこで「絵がうまい」という理由だけで本を買うと死ぬような気がします。
個人的にはイラスト集のたぐいはなるべくパスするようにしてるんだけど、
それでも絵だけでもうだめ、というサークルもあって。
 根本的に「かなり気に入ったのしか買わない」と決めて財布のひも締めないと
回を重ねることに傷が深まる気が‥

 どんなの買われてどんな感想もたれたのか、興味あります。でもこれは
掲示板向きの話題じゃないか。

重い
 投稿日 1999年11月8日(月)07時05分 投稿者 NAVI 削除

こんな時間なのに重い。
biglobeって時々重くなるけど、今回のはかなり重症のよーです。

ま、でもCGIがサーバーエラー出まくりのwww2sよりはいいかと。

ってなわけで、新着別名を。

■山田靫 → 山田ユギ
画数を良くしたかったんだそーです。新刊に書いてあった。
他の別名候補としては「山田(はーと)靫」とか「山田靫!!」とかが
あったそーです……ってオイ!(爆)

■明治かな子 = 明治カナ子
こんな特徴的な絵を描く別人はいると思えないし。
ってゆーかこんな紛らわしい名前の別人はいまい?(笑)
美少女系が「かな子」でボーイズ系が「カナ子」みたいです。

10月分のおすすめセレクション公開中。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~navi-do/comic/

コミティア
 投稿日 1999年11月8日(月)02時18分 投稿者 WestRiver 削除

 初めてのコミティアだとゆーのに、また寝坊(休日は起きられない(涙))。結局、2時ちょっと前にやっと会場に着きました。

 それからもー、怒号のように歩き回って、何とか全部は廻ったけど・・・。売り切れ御免でしまってるサークルも多かったから、やっぱりもっと早く行かなきゃ駄目ですね。大反省。けど、ちょこちょこ良い買い物は出来ましたが(売名行為もしてきたし←こらこら)。

 しかし、総じてレベルの高さにビックリというか、仰天に近い感じでした。本はそんなにパラパラ捲る時間はありませんでしたんで、勿体なかったんですが(←早起きしろって)、とにかく絵が上手い人が多いというか、絵が上手い人だらけ。なんかコミケの上澄みを掬ってきたような感じで・・・。
 何となく買ってみた何冊かも、非情にレベルが高くて、雑誌載ってても・・・とまでは言いませんが、「絵」だけでなく、「読み応え」がありました。売り切れちゃってた所のは、もっと面白いのもあったんだろうな〜などと思いつつ・・・。

 早起きしよう(爆)。

 次回は2月になるようですね。なんか今から楽しみ(もっと家から近いし(爆))。
 http://www.netlaputa.ne.jp/~comitia/

おっ。
 投稿日 1999年11月5日(金)12時35分 投稿者 WestRiver 削除

■フラッパーネタ連発(失礼)
 つい1時間前にはコンテンツ無かったけど、いきなりページが立ち上がってますね。細かい作品紹介もされています。

 http://www.comic-flapper.com/

 下で波多野さん新人でしょうかとか書いてしまいましたが、随分描かれてる人なんですね(汗)。WEBページがありました(上記のページ内にリンクアリ)。

寝る前に・・・
 投稿日 1999年11月5日(金)03時11分 投稿者 WestRiver 削除

■コミックフラッパー
 NOCCHIの表紙が目印です(これなかなかインパクトあっていいっす。まあ当たり前か)。

 ネタバレにならない程度に感想(すこしはバレルかも。要注意)。

 新谷かおるのは、いわゆるオカルト風のファンタジー路線の模様(妖刀というべきか)。御本人が書かなければ判らなかったけど、こういうファンタジーは描いたこと無いのですね(”ドラゴン株式会社”の続きでも載せるかと思ったんですが・・・。アレでも違和感は無い気がするけど)。
 「超少女明日香」は、待ってた人には待ってた作品。相変わらずではありますが、そろそろ決着付けるんでしょうかね。まださわりですが。
 ますむら・ひろしも相変わらずの「アタゴオル」シリーズで、何かいいです(←全然感想になってない(汗))。
 たむらしげるのも、いわゆる”ファンタジー”していていいです。このあたりまでの大御所で、とりあえず”色”は決まったといったところでしょうか。
 竹本泉の「トランジスタにヴィーナス」も、なかなか楽しいノリ(笑)。こういうのいいわ〜。
 雑君保プの「そして船は行く」は、海賊モノなのかな・・・?結構ギャグ入っていて、雑誌としてはそういうのあっていいかなと(「空想科学対戦」も、そういう感じのギャグですね)。
 しりあがり寿の「mini大河」は、途中にあることすら気が付かないような2ページ(爆)。多分、殆どの人が最期まで読んでから、「あれ?」と目次を読み返すこと必至。文章だけなんですが、読むとそこそこ笑える・・・・?

 さてさて、前菜はいいとして、駕篭真太郎の「パラノイアストリート」。ぱらのいあ〜してますね。よく考えるとエロが無い以外は、スプラッタしてて不条理していて、いつものノリなんですけど、きちんとしっかりストーリーとオチがあるところが、ちょっと勢いで暴走する某単行本とは、微妙に違うところでしょうか。これ結構イケます。一般読者でも充分(・・・て、前の単行本は・・・?)。
 SABEのは、もう1ページ目の1コマから、もう結末というか<方向性>が、痛くなるほど見えてしまう、”ペンギンもの”でした(オオウミガラスって・・・。一応、こちらのページを参照(ネタバレですので、読んでからね)→http://www.wnn.or.jp/wnn-z/data/tour/7/ooumi.html 実在のトリです。ちなみに、オオウミガラスはよく判りませんが、いわゆる「ウミガラス」の仲間は、空が飛べます。天売島に繁殖地がありますね(もう絶滅しかけてますが。日本のは)。私は勝手に”空飛ぶペンギン”と言ってますが。デベデベと不器用に直線的に飛ぶ奴です)。

 あとは読み切りで載ってた波多野秀行の「SOUND」が、なかなか良かったですね〜。新人さんなんでしょうか? 絵がかなり雑ッぽく見えるようでいて、味があります。

 なんかよく判らないのが、巻末にある「単行本出版リスト」のページ(汗)。いわゆる書店に貼りだしてあるモノが、雑誌に入っているようなモノですけど、米澤嘉博氏の「ヒストリックコミック」という欄外コメント。吾妻ひでおの「スクラップ学園」と、西谷祥子「花びら日記」「奈々子の青春」を紹介している(汗)。西谷本なんて、1000円/冊以上もするプレミア本なんだけど、この組み合わせの意図(新刊とプレミア本)が違和感ありあり。まぼろしの1冊という読者参加コーナーも設けるらしいけど、読者層と企画が噛み合わないような気が多々する・・・。だって、そんなにプレミアが付くような作家サンがいるわけではないのに・・・。真ん中にある米沢氏の同人誌コーナーも、ちょいと違和感がある気が・・・。
 まあ、巻数が進むにつれて、色に合わないモノは淘汰されていくとは思いますが、なんか勘違いしてるような気も、沢山するなあ・・・。

 第3号からは、永野のりこも描くということ。

掲示板重いですか?
 投稿日 1999年11月4日(木)17時17分 投稿者 WestRiver 削除

 どうも、結構な頻度で障害がサーバーに出ているみたいです。

 http://www.biglobe.ne.jp/cgi-bin/BCS/guest2.cgi?action=search&area=99

 困ったなあ。

おはようございます
 投稿日 1999年11月4日(木)04時49分 投稿者 WestRiver 削除

 って、もう寝る時間ジャン(いや、寝てる時間か。世間の人は)。

■小泉真理
 バレバレって、絵でばれますよね。
 けど、あれだとヤングキングアワーズだけで、漢字表記使うんでしょうか?
 う〜ん・・・御本人に聞いた方がいいのか??(どきどき)

 しかし、しばたさんの所の掲示板は、漫画家さんが書き込みに来てくれていいですね。
 #あ、うちだと書きにくいのは確かかも。特に「書いて〜」などとは言ってないし。時々メールは戴くのですけど。

■ふらっぱー
 まだ中身は出来てませんね。本誌発売とともに立ち上げる予定なんでしょうか?
 けど、掲載作品見てみると、それなりに”色”は出てきてますね。実際に手に取って、また考えよ(けど、煽り文句の「漫画好きな人達に送るエンターテイメント・コミック誌」というのとは、ちょっと違って、次々と消えていった、”メルヘン・ファンタジー系”の味付けのような気が、思いっきりするんですが・・・。まあ、見てみないとわかりませんが)。

■時代の傍流
 古書店が、未収録作品や絶版作品を単行本化する例は、結構ありますよ。神保町界隈だと、ドン・コミックなんかが数量限定で結構出しているはず。まあ、数百から数千程度ではありますが(で、またあとで高値を生むんですけどね・・・)。
 今のうちに、みず谷なおきの遺稿同人誌も、早く申し込まねば(まだ申し込みしてない(汗))。

 けど、そんな風にお亡くなりになる前に、どんどん取り上げていきたいですね。
 ちなみに、だいたい80年代〜90年代前半に活躍されていた漫画家さん達が、今はあまり仕事が多くない(人によりますが)、という事実はあります。時代に合わないと言ってしまえばそれまでですが、触れる機会さえあれば、もう少し受け入れられてもいいかな、という人は沢山いたりします。
 しかし、”流通”という大きな流れの中では、どうしても露出度は”よく売れる雑誌&単行本に阻まれて、どんどん低下していく一方。

 まあ、どうにもならない事実ですが、売れてる売れてないに関わらず、「作品が目に触れるように手助けする」一助に、うちもなればいいんですけど・・・。
 #え?マイナーすぎる?(汗)

これから寝ます
 投稿日 1999年11月3日(水)07時11分 投稿者 WestRiver 削除

 ちょっとファイルサーバー作ろうとしたら(ちょいとで作るか(汗))、填ってしまって、今さっき帰ってきたところです(爆)。
 う〜ん、Windows NTのインストールは久々だったのと(Windows98は死ぬほどインストール楽だと改めて実感)、FastTrack66でRAID1(ミラーリング)でやろうとして、SCSIボードとメモリーぶつかって、填りまくってしまった・・・。結局SCSIの2GBのHDDをブートドライブにしてデータのみミラーリングという目論見を諦め、SCSI外してインストールしようとして、またそれもうまくいかなくて。
 #25GB×2台なんだから、ケチケチしなくても良かったんですが、やっぱりシステムとデータドライブは別にしたかったので・・・。ちなみに本体はASUS P6N5+PentiumPRO 180MHz+64MB EDO-RAMと、最近のマシンに比べれば非力ですが、まあリサイクルみたいなもんで(ネットワーク経由で別サーバーからDLTにバックアップとる設定にしたんで、まあ比較的安全かな?)。

 寝ぼけてて、なんか関係ない事書いてるような気がしますが(爆)、まあ最終的には何とかなったので帰ってきました。あとで細かな顛末をパソコンページに書いておこ。
 が、なんか折角の休みを棒に振ってしまったよーな。けどまあ午前中はぐっすり寝ます。
 起きたらまたレスいたします。ぐー・・・。


こいずみまり=小泉真理
 投稿日 1999年11月3日(水)04時05分 投稿者 しばた 削除

証拠:本人談
ウチの掲示板#2021参照!
http://picnic.to/~ohp/keijiban/ohp.cgi?book=ohp

森安なおや(本名・直、享年64歳)氏の訃報が・・・
 投稿日 1999年11月2日(火)13時06分 投稿者 齊藤大輔 削除

 まつしたさんへ

 毎日の6月19日夕刊に載ってました。7月3日に追悼の会が開かれたようで、
赤塚不二夫氏や藤子不二雄A氏が呼びかけ人となったそうです。
 結局のところ、時代の流れに関係なく描き続けた結果、依頼が来なくなったようです。日雇い暮らしの中、立川の市営住宅で一人で漫画を描き続けられたとのこと。

 あと、八王子市の古本屋さんが『赤い自転車』(昭和31年)の復刻に取り組んで
おられるそうですが、彼は追悼会の世話人も買って出たそうです。

 音楽ばかりではなく、これからは『時代の傍流』となって埋没してしまった人々の
作品に光が当てられる時代が来たと思いました。

トラブル再び
 投稿日 1999年11月2日(火)03時37分 投稿者 NAVI 削除

こっちにブックマークしてあるとニフティが落ちてても気がつかない(笑)。

たしかニフティってホームページサービス始めた当初も派手にトラブルってた記憶が。
大きなシステムの変更はやっぱ大変なんだろうな。とか思ったり。

てなわけで、うちのページにもついにBBSがついたので
賑やかしに来てくだされ。プリーズさくらカキコ(爆)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~navi-do/

さて、コメント書かねば。

comic flapper
 投稿日 1999年11月2日(火)01時35分 投稿者 まつした 削除

コミティアのカタログに広告が載ってました。
ますむらひろし「アタゴオルは猫の森」
駕籠真太郎「パラノイアストリート」
SABE「串やきP」

URLもあったんですが、まだ立ち上がってないようです。
apache は動いてるんですが。
http://www.comic-flapper.com/


はい〜
 投稿日 1999年11月2日(火)00時16分 投稿者 WestRiver 削除

■コミック鉄輪
 下の方に書いた某所での「2号で潰れた」雑誌は、まさにそれです〜(爆)。
 それにルートS.S.さんも関わってたそうで(ホームページ見ればわかりますが)、いろいろお話ししてたんです〜。
 http://cf.vow.co.jp/rss/
 何でもフリーの編集さんが企画立てて、自腹切ってまでやってたらしいんですが、2号で力尽きたとかどうとか・・(広告が思うように取れなかったのが、辛かったみたいですが(バイク屋さんの広告とか、もっと取れると思ってたそうで)。けどまあ、細かいところは私もわかりません)。

そいえば
 投稿日 1999年11月1日(月)23時55分 投稿者 kayazaki 削除

コミック鉄輪だっけ?名前うろ覚えだけど、あれも2号で廃刊との事。
11月に出る予定だった3号は出ないそうです〜。

28時間ぶりに復旧?
 投稿日 1999年11月1日(月)20時50分 投稿者 WestRiver 削除

 なんか時々見えたり見えなかったりで、復旧したのかしないのか、よくわかりません〜。>Nifty
 そのまんま引っ越ししてもいいんだけど、一度サイト内の整理したいし、ココはぐっと我慢。
 昨日の夜更新しようと思ってたんですけど(勿論”予告のあった”夜11時までに)、昨日の16時から落ちっぱなしで(時々見えたりするんですが)、今朝やろうと思ったら、”予告のあった”6時過ぎても見えないし・・・。

 雑誌じゃないですけど、物事やっぱり最初が肝心。かなりの人の心が離れていったと見た・・・。

■コミックフラッパー
 ネット上にページのある方とか、その他の情報源から、タイトルとかわかったのは下記の作品。
・新谷かおる 『刀神妖緋伝』
・和田慎二 『超少女明日香』
・島本和彦 『スカルマン』
・竹本泉 『トランジスタにヴィーナス』
・ますむらひろし「アタゴオル(シリーズ?)」
・雑君保プ「そして船は行く 〜The story of Anne+Mary〜」
・ふじのはるか『注目の人』
・たむらしげる「ファンタスマゴリア デイズ」

 ますむらさんのは、「アタゴオル」らしいとしかわからないけど、まああのシリーズだそうで。たむらしげるさんは、イラストではなくて、ちゃんと8ページの漫画なんだそうです。
 あとは蓋を開けてのお楽しみですね。

■創刊号が休刊号
 いやいや、それはデフォルトなのであえて挙げませんでした(笑)。

■ABC考査
 どうも解説ありがとうございます>honbakoさん
 結構すっきりしました。成る程、広告取るための雑誌部数調査なんですね。

■寺田克也全部
 そういえば、昨日まんだらけにサイン入りのが残っていた(買っておけば良かった・・・。急いでたので買い忘れ)。画集の割に大きさが小さいので、ちょっと不満を覚えた人もいるようですけど、内容はいいらしいと聞いてます。まあ、イイモノを安く、という事でああなったんでしょうか?

 そういえばパッケージと言えば、塚本ひじく「ふよこスクランブル」という本が並んでましたが、あれ売る気があるのかな?? 2冊を1つの函に入れて売ってるんですが(カバーも無い)、まあ邪魔にはならないにせよ、ちょっと奇抜すぎなパッケージ・・・。中味はちゃんとまだ読んでませんが(って、しっかり買ってるし(汗))、本屋さんに置きにくいこと請け合いです。
 本人の希望かどうかわかりませんが、ちょーっと趣味性が強すぎて、商売として辛いんじゃないかな〜。

寺田克也トーク・ショー
 投稿日 1999年11月1日(月)15時37分 投稿者 ゆう 削除

  実売部数と公称部数の話ではなくて、ちょっとした感想報告です。

  昨日(10月31日)、寺田ファンの友人に付き合って、青山ブックセンター本店でやった寺田克也トーク・ショーに行ってきました。
  画集『寺田克也全部』の刊行記念ということで、作品の「巨大」プリントアウト展をやっていて、夕方からトーク・ショーということでした。ゲストは鶴田謙二、司会は伊藤ガビン(画集の監修者に名前を連ねてます。本人は何もしてないよ〜とおっしゃってましたが(笑))。

  トークショー自体は、残念ながら司会の采配が冴えない感じで(ゴメンナサイっ)、熱烈なファンというわけでもない私には少し物足りない感じもなきにしもあらずでしたが、でも、まあ、付き合いで行ったことを考えれば楽しめたと言ってよいでしょうか。
  個人的には、寺田さんの「イラストレーターはアーティストじゃないですから、なによりもまず相手の要求をこなさなきゃいけない」、「ディテールでごまかすのって、じつは簡単なんですよね、ぼくもやっちゃうんですけど」といった発言にかなり好感をもちました。信頼できそうな人だなって。
  あと、寺田さんはしゃべりながらパソコンでラクガキしていて、それをスクリーンに投影してたんですが、これが、速い速い。さらさら〜っと「寺田克也な絵」ができあがってしまう。『大猿王』を最短18時間/回で完成させたなんて話も、さもありなんでした。
  そんなトークショーで、全体に寺田さんの印象としては、しゃべり方や応対の雰囲気が、なんとなく信用できそうな感じ、でした。はい。


  ところで、ゲストの鶴田さんが、スランプの話になったときに、「このあいだ8年のスランプからついに脱した」(笑)みたいなことを言ってた(と思う)のが、どーゆー意味だろう、これから描きまくりってことなのかなぁ……






 戻る