コミックス情報 BBS 過去ログ

1999/05/20〜1999/05/30

また休刊誌?
 投稿日 1999年5月30日(日)04時15分 投稿者 WestRiver 削除
■コミック ゴン 休刊?
 ちょっと不確かな情報ですけど。それと正確には漫画情報誌なんだと思いますが。
 SEGAのBBSに情報がありましたが、アンケートに応えた人宛に、休刊のお知らせがあったというのです。ちょっと変梃な話ですね。400通手紙が来たら、ミニコミという形で6号は出すという話は・・・。
 ちょっと確認しようがないので、頭から信じないで何らかの続報を待った方がいいかもしれません・・・。

■新装版情報

 とり・みき「RARE MASTER」と、須藤真澄「天国島より」が、新装版として河出書房新社から出ていました。一応、本屋でパラパラ眺めた限りは、両方ともカバーと奥付以外は、特に変わっているところは無い模様です。

■同一人物ネタ

 遅ればせながら更新しておきました(ホントに遅い!)。またよろしくお願いいたします>ALL
 ※しかし、リンク張って別名でも検索できるようにしないと、今ひとつ使い勝手が悪いですね。う〜ん・・・。なんかいい方法無いかな?

■修正とか

 情報どうもです > honbakoさん
 #う〜ん、honbakoさんも、なんか深いところに関わっていそうな・・・。

 ネームの修正は、結構そういう所から出てくるのかな? 雑誌掲載時と単行本で、結構台詞が変わっていることがある人が多いので(もっとも、ネームをモトに実際描いてみたら、微妙におかしいので修正、という人もいるんでしょうし(その場合、ネームが早くても、行き違いが起きそうですね)。

 絵のリテイクは、まあ連載では滅多にないかも。読み切りとか、そういう時には時々ある見たいですよ(特に新人さんは泣きを見るというか・・・。まあ当然なのかもしれませんけど、モトの作品とはまったく別物になってしまうこともあるらしいですし。そすると、その作品は「誰の作品?」という気になってきますが・・・)。

ネームの修正と絵の修正
 投稿日 1999年5月28日(金)06時34分 投稿者 honbako 削除
まあ、マンガのセリフ等に付いては、ネーム段階で、マンガ家と編集者が打ち合せをしますので、修正が入るならその段階でしょうね。じゃあ、そのあとで、修正が入らないかといえば、担当レベルで見逃していた問題が、他の編集者の校正時に発見されて、……、という場合も、あったりします。(どのような問題かは、さまざまなレベルがあります。また、作家さんが、その修正に納得されるかどうかも、また様々ですね。)
で、写植の発注は、下描き段階で出すのが普通です。(作画が上がってから発注して、入稿できるぐらい早く原稿をあげていただければいいのですが、……。そのぐらい早く進行している場合でも、やはり、下描き段階で写植を発注しておいたほうが、進行に無駄がなくていいのですが、……。)
ただし、極端に進行がずれ込んでいる場合、ネーム段階で写植を発注せざるを得ない場合が合って、その場合は、まあ、級数を小さ目(つまり、吹き出しが小さすぎて写植が入らない、と言う事態を避けるため。)に設定して発注することになります。当然、これは、出来上がりは2の次、入稿を間に合わせることに全力を注いだやり方で、こんなことには、なりたくないですね。(でも、世の中には、とんでもなくネームの遅い作家さんているんですよ。)

さて、絵の修正。
描きあがってる原稿にリテイクが付くのは、やはり、よほどの場合ですね。
よくあるパターンとしては、オリジナルデザインが他にあるような原作物の場合ですね。(最近で言えば、ゲーム原作のものなど。)
この場合、まあ、最初からデザイン上の注意はマンガ家さんに伝えてあるのですが、ちょっとした違いでもリテイクを出さざる得ないケースもあります。
あとは、編集方針によっても異なるでしょうが、マンガ家さんがコマの隅に描かれた遊びの部分に修正の指示が出る場合も、あったりします。

そういう方に朗報(?)
 投稿日 1999年5月28日(金)02時21分 投稿者 WestRiver 削除
■佐藤史生
 どっちかというと古本掲示板ネタですが、ストックが結構あります。「打天楽」もあったりします。必要な人にはお譲りできたりします。
 「ワン・ゼロ」と「夢見る惑星」以外は、100円コーナーに落ちている限り集めるようにしていたので、新書館とプチフラワーのは、そこそこ在庫があったりします(幾つかはバザーにも出してありますが)。

 で、今日ちょっと痛みは激しかったんですけど(カバーが結構痛んでる)、一応帯付きの「阿呆船」を1冊確保してきました。500円だったんですが、状態も悪いし(ページ抜けとか、そういうのはないと思うですが)、プラス送料で欲しい方にはお譲りしますよ ・・・て、あっちの掲示板で言えばいいのか(爆)。まあ、早いもの勝ちになると思うので、そういうことで(文庫版も出るみたいですしね)。

 もし佐藤さんので欲しい本があったら、探求というのではなく、「在庫があるか」メールして下さい(あるものをリストアップするのもちょっと面倒なので・・・)。佐藤さんのだけ、それで対応しますよ。
 あと、要望あれば通常の古書価格のも徹底的にさらってきますんで(A5版コミックは、基本的に見たら買うようにしてますけど)。
 #誰か、「○○を○冊」なんて感じでまとめてくれると、探しやすいです。

■人気投票

 う〜ん・・・・。一応参加しておきませう。
 けど、男性のなるしま作品の読者って、多分キャラ萌えの人は少ないと思うだよ(笑)。ストーリー的な面白さで読んでいる人が多いと思うので。少女マンガ系の絵柄ではないから、これまた入りやすいんですけどね。男性も。

それは『打天楽』というコミックスです。
 投稿日 1999年5月27日(木)23時03分 投稿者 綏子yasuko 削除
それは『打天楽』というタイトルで前後編で連載され、
同名のプチ・フラワーコミックスに収録されました。
同時に収録されているのは
『ムーン・チャイルド』と『無限軌道ラプソディー』という
『ワン・ゼロ』とは関係無い短編です。

しかーし、現在、このコミックスは品切れ再販の予定無し、
(よーするに絶版)という状態です。
このあまりの理不尽さに、先日『プチ・フラワー』に
「文庫本をば出せ」、と投稿しましたら、
現在準備中、という嬉しい返事が『プチ・フラワー』に載りました。
しかし、それは三月号の話だったのですが、
今に至るまで具体的な話は聴きません。

佐藤史生作品についての詳細は
私が入り浸っているHPをご参照ください。
ぜひぜひ。
ここの掲示板には、佐藤作品をそろえたいと思いながら
そろえられない人々の悲哀が溢れています(?)
http://ww1.tiki.ne.jp/~quelmal/shio_sato.html

お久しぶりです〜(*^o^*)
 投稿日 1999年5月27日(木)21時54分 投稿者 まみたん 削除
West Riverさま。こんにちは。お久しぶりですう〜(*^o^*)
うちのほむぺで第2回なるしまキャラ人気投票を行っています。でもまだ殿方からの投票がないんですよ〜(笑) 締めきりは5月末日。結果発表は6月なのですけれど West Riverさま、もしよかったら投票にいらしていただけませんか? どうぞヨロシクお願いいたしますう〜!! m(_ _)m
他にも興味のある方がいらっしゃいましたらどうぞヨロシク〜(*^o^*)

http://garden.millto.net/~tompu

ところで佐籐史生の「ワン・ゼロ」の続編・・・というか、後日談みたいな短編があるんですけれど(大昔、雑誌連載時に読んだ) あれって単行本に収録されていないのでしょうかね。ワン・ゼロには収録されていないんですよ。他の何かと抱き合わせで別の単行本に収録とかされていないんでしょうか。ずっと探しているんですけれどお目にかかれません・・・。どなたか情報御存知でしたら教えていただけませんか? あ、これって古本掲示板用の質問かにゃ? すみません(^_^;;)

そうですか
 投稿日 1999年5月27日(木)14時09分 投稿者 WestRiver 削除
■宮尾岳
 一応お断りしておきますが、系統は前の二人とはちょっと違うと思います。けど、いい作品描く人です(現在連載中の「KAZAN」もお薦め。ただし、これはそれまでの作品とは、ちょっと趣が違いますけど)。

■V・O・I・C・E
 これはラグナシリーズではない、SFっぽい未来のお話です。初めて外薗作品で明確に「神」が描かれたわけですが。
 ラグナは別次元の世界のお話です。「やさしい機械」というB5の単行本で、現在の中学生か高校生が、ラグナ世界に迷い込む、という短編が収録されていたりします。

 ちなみに、藤沢直人・すんぢ・湖川みさき共に「ラポート」のB6版単行本です。比較的絶版はしない出版社なので、多分手に入ると思いますよ(神保町の書泉ブックマートには、確かまだあったと思いますし)。

■神塚ときお
 今夏にアフタヌーンに載る予定だった「ミスト」が、掲載予定未定になってしまった・・・(涙)。なんか御本人も意気消沈してますが、早く掲載決まることを祈って・・・(作家本人が幾ら頑張っても、読者には届かないこともある・・・)。
 http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/kazuka/

欲をいえば
 投稿日 1999年5月27日(木)11時10分 投稿者 mamamee 削除
>これは絵的な問題なんでしょか? それともファンタジー的なもの
できれば、絵的にもかな・・・。
>藤沢直人「Gargoile」
>すんぢ「TRANSIT」あたりの短編集
>宮尾岳さん「魔物ハンター妖子」
おお!全然知りません。ありがとう。新刊で買えますか?

「ラグナシリーズ」はまだ読んでないですー。
私が買った「VOICE」はシリーズの最後なんでしょうか。
(「聖なる侵入」も上巻だけしか買えなくて、先が読めなくて
辛かったですよー。またバザーに出してくださいねー)

>「聖ライセンス」「パナインサの冒険」
>カバー裏にある解説から受けるイメージ
そう、子供っぽいかなと思って「太陽〜」の方を買ったです。
こちらも読んでみますね。

こがわみさきさんは、古本探しになりますか・・・。
これから出る作品を、チェックすることにします。
どうもありがとう、またよろしくー。

ファンタジーっぽい作品かな?
 投稿日 1999年5月26日(水)16時59分 投稿者 WestRiver 削除
 難しい質問ですよ〜(爆)。 >mamameeさん

 これは絵的な問題なんでしょか? それともファンタジー的なもの?

 松本花の「ムーン」と、こがわみさきの「でんせつの乙女」は、だいたい”こういう系統”というのはわかるんですけど、飯田晴子の「太陽と月人」は、<SF>とも言えるし(ファンタジーとも言えますが・・・)、「一寸少年」はショタ系ですし〜(爆)。

 個別に行けば、ファンタジー系統であれば、藤沢直人「Gargoile」あたり、どうでしょう? ちょっと系統違いますが(デスロッカーは、ちょっと泥沼なのでいきなりは止めた方がいい)。
 あと、この前いらっしゃった時に、外薗昌也のラグナシリーズも買われたと思うんですが、あれはどうでした?(何を買われたんでしたっけ? 雨の法則?)
 あとは、すんぢ「TRANSIT」あたりの短編集かな?
 それとちょっと手に入れにくいですけど、宮尾岳さんの昔の作品、結構ファンタジーしてます。「七味撫子うのん」とか(・・・そうでもないか)。「太陽と月人」がイケルのであれば、「魔物ハンター妖子」も良いです(アニメとは全く違う作品になってますし、手に入れやすい方)。


 飯田晴子であれば、まだ完結してないんですけど、「パナ・インサの冒険」。「聖ライセンス」は、実は今私は読んでるところですけど、愛とか何とか、恥ずかしいテーマを扱っている割に、とてもスッキリした読み味で、カバー裏にある解説から受けるイメージとはかなり違います。これも面白いです。

 こがわみさきは、下に書きましたが、昔ラポートで「湖川みさき」名義で描いてます。「SANGO」の方が、今の雰囲気に近いかも(ただ、これに含まれてる作品は、「翡翠」の続編となっているので、どっちにせよこれも読んだ方がいいのかな??

 と、私のストックはこのくらい。他の方の意見もお願いしますです。

お願い
 投稿日 1999年5月26日(水)11時15分 投稿者 mamamee 削除
WestRiverさん、おひさしぶりですねー。

今日は、久々に新刊の感想を読ませていただきました。
こちらに戻って、再び
皆さんの感想と、まんが王のリストを照らし合わせながら
購入していますが、やっぱり「現物」を手にとって悩みたいなー。
リストとにらめっこだとどうしても、知らない人には
手が出せないです。
で、お願いがあるのですが、以下の作品に似たまんががあったら
教えて欲しいんですよー。
多分、ほとんどWestRiverさんおすすめだったと思うけど、
飯田晴子「太陽と月人」
松本花「ムーン」「一寸少年」
こがわみさき「でんせつの乙女」
です。場違いな話でちょっとはずかしいですけど、
よろしくおねがいしますー。


奥瀬サキの改名
 投稿日 1999年5月26日(水)04時45分 投稿者 ashuter 削除
皆さん、はじめまして。ashuterと申します。WestRiverさん、ご無沙汰です。

 私は古いドラゴンマガジンを集めていたのですが、そしたら奥瀬サキが奥瀬早揮という名前で「御先祖様はご機嫌斜め」という漫画を描いていました。連載期間ははっきりわからないのですが、89年の後半ぐらいから90年5月号ぐらいまでじゃないかと思います。しかし「低俗霊狩り」の2巻が89年の3月に発売、次の「支配者の黄昏」が91年発売なのですが、「支配者の黄昏」も奥瀬早紀で単行本化されているんです。
 私の考えですが、「御先祖様はご機嫌斜め」だけの名前だったのではないでしょうか。他に90年ごろの漫画を読んだことがないので断定することはできませんが・・・。ご報告までということで。

れす〜
 投稿日 1999年5月26日(水)03時39分 投稿者 WestRiver 削除
■同一人物

 情報ありがとうです >Jさん、だりあさん
 今日はサボったので、今週中には掲載します。

 あと、前にあった
 <こがわみさき=湖川みさき>説、単行本1冊目の「翡翠」では確証もてなかったんですが(面影がある・・・位のレベル)、2冊目の「SANGO」の絵柄、ビッタシです。けど・・・寡作な人なんですね・・・(1冊目が1992年、2冊目が1994年ですから・・・5年ぶりの単行本???)。

■マンガの修正

 写植などやってたとは・・・。一体DALさんは何者なのであろう??
 というのはさておき、絵の方にも修正要求は結構入るみたいですね。
 ちなみに、とり・みきの場合、説明や吹き出しを省いた「間」で読ませるギャグを描いたら、「わかりにく」ということで、勝手に吹き出しとセリフを入れられた、という話です(爆)。面白さ半減以下。単行本化の時、一生懸命直したらしいですが・・・。
 それ以外でも、「これは○○に似すぎてるから変えよう」とか、その他の絵の修正要求も結構あるみたいです。


 それとは別なんですけど、単行本化の際、かなり描き直しする人いますよね。描き足しなら、連載時に忙しかった分、手を入れたというのでわかるんですけど(いっちゃん凄かったのって、「無限の住人」とか・・・?。まあ、下書き載せる方も載せる方だけど・・・。そうま竜也も、殆どペン入れしてない原稿載せたりしたことがありますね(爆)) 、たとえばストーリーとかまで変えちゃうのって、何なんでしょうね?
 前に引き合いに出した「ワッハマン」もそうですし、有名なのでは、前にも掲示板で話題になった、冬目景の「黒鉄」の2巻だったかな? 連載時と「相手を殺す役」が入れ替わっていたという・・・。
 単純に「こうした方がやっぱり良かった」で、修正しただけなのかな??

BSマンガ夜話の再放送を見て
 投稿日 1999年5月26日(水)03時27分 投稿者 WestRiver 削除
 いや、実は今日<初めて>見ました(爆)。ベルセルクの回ですが(すいません。更新サボッチまいました)。

 ちまたでは批判ばかりしているとか、毒舌だとか、色々言われていたので、逆にその点を気にしながら見ていたんですけど、聞く悪い噂とは裏腹に面白かったですね。
 夏目房之介氏の「すぐ読めて楽だった」発言が初っぱなにありますが、聞き逃しそうですが「1週間で読めた」という一言が入ってたりします。この人の「すぐ」って、1冊何時間なんだろう・・・?
 まずこの番組、いしかわ氏が絵が下手だと連発しているというのがありますが、確かに絵が巧いとは言ってませんね。けど、「才能ある」「ポテンシャルがある」「想像力が凄い」と、もうその言葉の3倍くらい”べた褒め”してますね。で、どこが不味いのか、ちゃんと解説してましたし。顔が平板とか、筋肉の描き方が変とか。ある意味、人物デッサンをやってきた人なら、そういう絵があれば、おいそれと褒められるもんでもないですからね〜。絵なんて・・・。けど、それ以外の所が「凄い」と言いまくってますね。

 番長マンガ発言も、なんか凄い例えでしたけど、「こういう所が・・・」と説明されると納得(というか、例で挙げたマンガが解らないと、あれ駄目かもしれない・・・。男塾なんて言って、ピンとくるのは、結構なお年の方のみ(笑)。白土三平なんて、名前も知らない人が結構いるんじゃなかろうか?)

 そういう意味では、あれは若い人には<難解>な番組かもしれませんね。よく考えりゃ、出ている方々の平均年齢、無茶高いもんな〜。同じレベルで話は出来ないかもしれない・・・。世代の違いというか・・・。あとのめり込み方というか・・・。

 ちなみに、他の作品で、知らない作品であったなら、この調子だと「・・・うん、辛口にボロボロに言われるだろうな・・・」、というのはよく判りました(笑)。というか、視点というか、レベルが無茶苦茶高い位置にありますし。ベルセルクだったから、これくらい落ち着いた話になってましたが、ものによっては・・・。う〜ん、悲惨かも・・・。

 どちらにせよ、こりゃ面白いというのがわかりました。7月のは録画してでもちゃんと見よう。


新装開業おめでとーございます
 投稿日 1999年5月25日(火)19時48分 投稿者 DAL 削除
はいけい、今日は5月としては史上最高気温を更新したそうで、
大して着ていない半袖をもうしまいこんで、冷房対策の長袖を着なけりゃ
ならないのが憂鬱な今日この頃ですが、
いかがお過ごしでしょうか。
何はともあれ復活おめでとうございます。

>そう、よくあるらしいです。編集さんによる修正って・・・。

自分が以前、写植の仕事してたとき印象深いのが、
写植で打つとき優先するのは
漫画の原稿に直接書き込んである(作者の)吹き出しではなく、
原稿用紙に書き込まれている(編集者の)台詞だったことでした。
仕事に慣れないころ、吹き出しの台詞のほうが優先だろうと思って手直ししたら
怒られて、やり直しになったことがあります。

ただ、作家さんも(成人向けなんか特に)書きなぐったような読めない字で
改行もなにも考えてない台詞をバシバシ入れてくるので、
締め切りの早い雑誌だと仕方ないかな〜と今は考えてます。
台詞のチェックまで全部作家と連絡とりながらやれる環境じゃ
ないですしね。
(校了から1週間経たないうちにコミックスが店頭に並んでることも
しばしばだし)
作家と編集がほんとに相性がいいとか以外、
それを改善する方法はないんじゃないかな〜。

小説の文章校正ですごい人(文が原型をとどめてない)がいるって話はよく聞きますし、
絵を修正されない分、校正で文章が別物になる小説よりマシじゃないかな、とか。

白泉らら=黒泉らら
 投稿日 1999年5月25日(火)06時05分 投稿者 だりあ 削除
たぶんもうご存知かとは思いますが、
はっきりとは分からないと書いていらっしゃったので。
白泉ららさんと黒泉ららさんは同一人物です。
御本人が発行している同人誌の中でおっしゃっていました。(結構前です)
確か白泉がEVAとかのときで
黒泉が十二国記とかのときじゃなかったかな・・・?
使い分けのとこは自信ないです。今手元に本がないので。
とても良いお話(♪)をかかれるので、機会があったら読んでみてください。

塀内夏子
 投稿日 1999年5月24日(月)19時37分 投稿者 J 削除
「同一人物」ですが、塀内夏子は「塀内夏子」から「塀内真人」になり
また「夏子」に戻ったと記憶しております。出典はうもれてしまって確認
できないのですが、「俺たちの頂」は「塀内夏子」で連載し、フィフラブ
の連載開始時に「真人」に改名したと記憶しております。おそらくB版コ
ミックスの初刷あたりがあれば確認できるかと思いますが・・・。
#「俺たち」埋もれているし、フィフラブは行方不明(-_-;)。

ご一報まで。

気を取り直して
 投稿日 1999年5月24日(月)18時11分 投稿者 WestRiver 削除
■菅野博士 新連載
次号から、エースネクストで始まるそうですね。ちょっと楽しみ♪

■KAZE情報
 神崎将臣氏のページを見た方が早いと思いますが・・・。
 http://www.iijnet.or.jp/kanzakin/mania.htm/fratopm.htm

 上記の[■朝までカンザキン]コーナーの結果発表に、とりあえずの今後の方針とかが載ってます。今すぐどうこうという訳ではありませんけどね。

過去ログ損失・・・
 投稿日 1999年5月24日(月)10時58分 投稿者 WestRiver 削除
 前の掲示板のサーバーですが、最終的に確認したところ<熱暴走>で完璧にオシャカになっていたそうです(爆)。※というか、復旧が完全に出来ず、データ全て損失・・・。
 ゆえに、過去ログに関しては、私がサボって整理してない、4月中分くらいしか無いとゆー事になってしまいました。

 御迷惑おかけしてすいませんです。かろうじて残っているログは(IE5.0の履歴で、会社のは5/10までのは残っているようですので、保存しました。家の持ち歩いてるノートだと、もう少し残っているかも)、今週中にアップしておきます。

2週間ぶりのシャバの空気
 投稿日 1999年5月23日(日)02時28分 投稿者 WestRiver 削除
 一気に新刊、沢山買ってしまいました。だいたい読み切ったけど。まだ月末までに、5冊以上読みたい本があるんだよ〜。
 引っ越しもせにゃ・・・。

■火の鳥

 ・・・スイマセン! 実は私、全部を通して読んだこと無いんです。白拍子さんの文章は、結構その作品を読んでいないと、入りにくいというのもあるので、全部まとまってから読んでみようかと思ってまして。
 ちなみに、朝日ソノラマので、先日全巻が100円コーナーに落ちていたので、買ってあったりはします(笑)。「まんだらけ」とかの専門店で買うと、結構な値段するもんで、ラッキーでした。

 書き直しって、案外よくあるようです。先日買った「ワッハマン」もそうでしたが、意外だったのは、「遠くへいきたい」の中に折り込みで入っている(あくまで”あとがき”は書きたくないという、作者の意向に沿って)、インタビューで、「雑誌掲載時に、編集さんが入れてしまったセリフとかを、泣く泣く単行本化の時に直した」という話。そう、よくあるらしいです。編集さんによる修正って・・・。そのままにする人もいれば、単行本化の時に”元に戻す”人もいるみたいです(伊藤信平も、本のタイトルを「掲載前の段階のもの」に戻して、出してしまうし。少女探偵=あやめにお手上げ)。

 p.s リンクしようと思いつつ、他にも幾つかリンクしたいんで、まとめてと思ってたら延び延びになってしまいまして・・・。今月中にリンクの更新しますです。


■「それゆけ宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」 by みよね椎

 あれ、なかなかいい感じです。なんか吹っ切れてるというか(ネームのリテイクは、結構喰らって苦労されたようですけど、それなりに良い感じで何より)。単行本になるなら買いたいところです。確か6〜7話くらいまで、という話でしたが。

■ジャンヌ

 これアニメになってる作品でしたっけ?(うろ覚え。違うかも)
 ちょっと設定が凄そう。どっかで一回覗いてみよう。

 しかし・・・、ジャンルの幅が広いですね〜。参考になります > 沼田さん

フィンの衣装はエッチすぎる!
 投稿日 1999年5月23日(日)01時37分 投稿者 沼田 削除
↑「神風怪盗ジャンヌ」の話です。
スクルドの愛読書は「どぼん」だけど、彼女も読んでるかな、「ジャンヌ」…

お引越し早々馬鹿なこと書いてすみません(汗)。
しかし「神風」って名前がすごいですね。しかもジャンヌの衣装が巫女ふう。
で、胸元にはでっかい十字架つけているし。キッチュというかなんというか。
それでいてカトリックの聖人の一人であるジャンヌダルクの名前をかりて
るわけですから、もうこの設定だけでもすごい漫画です。
おいおい、って気もしますが。
でも意外にシリアスな部分もあるんですよね。
正義を貫くために、人々の小さな幸せを奪うジレンマに悩まされる、とか。

それはさておき、「ドラゴンJr.」の
「それゆけ!宇宙船艦ヤマモト・ヨーコ Remix」で
みよね椎が漫画描いてましたね。こちらもなかなか。角井陽一も好きですが。
実はアニメも見てたりして…玉川紗己子けっこう好きなので(汗)。
…失礼しました。
(因みに「ジャンヌ」は「りぼん」連載中。種村有菜作。3巻出ましたね)。

ナマズの巣
 投稿日 1999年5月22日(土)23時40分 投稿者 齊藤大輔 削除
 青山パセリのインタビューのやつ、ありました。伊藤潤二氏のインタビュー
付きです。

お慈悲を
 投稿日 1999年5月22日(土)18時48分 投稿者 白拍子泰彦 削除
白拍子です。どうも。
手塚治虫「火の鳥」についていろいろ調べましたが、
書き直しのあったことに驚いています。
「太陽編」は実際に本を買って見比べました。うーん、
手塚の真意はなんだろう、なんて深読みしてしまいます。
というか、相互リンクしてくれへんかい。
「ひとりで勝手にマンガ夜話」
「火の鳥」総論、ちから入れて書いたので。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4685/
単なる宣伝でした。失礼しました。

はい、わたしも
 投稿日 1999年5月22日(土)01時56分 投稿者 honbako 削除
ほっとしました。
一度おじゃました後、掲示板に入れなくなって、自分のIE5の設定が何か、間違ってるんだろうかと、不安になっていたとこです。
よかったよかった。

ほっとしました
 投稿日 1999年5月21日(金)18時14分 投稿者 長谷川誠 削除
急に掲示板に入れなくなってしまったので驚きましたが、何時の間にか
新しくなってましたね。これで一安心です。
旧掲示板では神崎先生の『KAZE』が復活しそうという情報を見た記憶が
あります。「あれから新しい情報が入ったかな?」と、かなり気になって
いたのですが、過去ログとして整理という事で・・・後でチェックしたいです。
これからも、気になることや面白い情報が入ったら積極的に参加します。

掲示板変更しました
 投稿日 1999年5月20日(木)22時03分 投稿者 WestRiver 削除
 サーバーを変えたついでに、掲示板自体も新しくしました。検索機能が使えないと、あとで結構困ることも多いもので、どのタイミングで変更しようか考えてましたが・・・。

 というわけで、旧掲示板は、サーバー復旧と共にロックし、過去ログとして整理し直しますので、よろしくお願いいたします。


 戻る