コミックス情報 BBS 過去ログ

1999/06/01〜1999/06/10

色々情報ありがとうございます
 投稿日 1999年6月10日(木)22時03分 投稿者 WestRiver 削除
 ちょっと新たな情報については、明日か明後日まとめて整理して載せますので(明日も4時起き〜)、御了承くださいませ。

■同一人物ネタ

>南田洋 = 藤島康介
 こういうネタってたまにありますね〜。ふぁんろ〜どに投稿してたとか。付け加えさせていただきます。
 ベルダンディーの絵ですが、1〜3巻あたりの絵が、かなり今とは違ってるな〜、と、先日本の整理をしていて、改めて思った次第。「逮捕・・」とも、なんかどっか違う感じですね。

>ことぶきつかさ=のりはる

 情報有り難うございました。なるほど・・・。けど単行本化はされてないみたいですね(ことぶき名義で最近売れてますしね)。

>夢路行

 東京三世社とゆーのは、今はH漫画メインですけど、MY COMICS時代とか(外薗昌也、柴田昌弘、竜巻竜次、関あきら、etc・・・)、その他SF系の作品が多かったんで(加藤雅基=唯登詩樹とか)、そのイメージをずっと持っていました。

 H系に鞍替えしたのって、いつくらいの頃でしょう?(というか、最近までそういう認識だったので、「東京三世社」で引いてしまう人が居るというのが、解せなかった覚えが・・・。

>楠桂=大島真弓、etc.

 初めまして>RYOさん
 メジャー所で、ちょっと変わったのとかは、何だかサボって載せていないだけです。一応、整理します。
 泉昌之のも、直しておかねば・・・。
 ツッコミ分は、前に指摘いただいたけど、直すの忘れてました(超爆)。直しておきます(汗)。

 結構、いろいろなところを更新しているもんで、こういうポカミスというか、直す野忘れている項目が結構あります。暫くしても更新されていない場合、十中八九<忘れている>可能性大ですので、やんわりと(?)御指摘下さい(それでも忘れるときがあるから、救いようがないんですが・・・)。

>NAVIさん

 御無沙汰です。十二指腸はヤッカイですので(私の先輩もやりました・・・)、お大事に(って、日記を見てないとわからない会話)。

 CLAMPのは、私もうすうす知っていたんですけど、ちゃんとした情報がなかったもので、手を着けていませんでした。
 何人かのグループなんですよね??>CLAMP
 他にも別のペンネームで描いてそうだけど、それはないのかな??

■リンクの件

 色々メールで書いちゃいましたが、「今まではそうだった」というだけで、AKIさんがそうだとは思ってませんので、大丈夫です。
 ちゃんとこちらからもリンクしますので御安心を(ちょっと数日待って下さい。リンクの場所&文句を考えるのって、時間かかるので)。

■雑談

 やっと明日で島から抜けられる〜(腕に二本線の入れ墨があったりはしませんので、御安心を>時代劇ファンしか分からないネタ=古いよ)。

 梅雨時だというのに、ここ数日は日干しというか、汗が混じってミリン干し状態でした(朝は5時だから寒いし、昼間は直射日光で暑いし、風は強くて寒いし・・・。体がおかしくなる・・・)。

 明日は「エイリアン9」の発売日だし(笑)。明日の夜8時前に、名古屋駅地下の紀伊国屋書店で、大きなリュックサックを背負いながら漫画を物色している髭面の男がいたら、きっとそれは私です(探さないで下さい・・・)。

 ・・・なんか疲れてるなあ・・・。

別名
 投稿日 1999年6月10日(木)19時57分 投稿者 NAVI 削除
■高橋由紀=はしだ由花里

はしだ由花里さんの新刊を見てまさか別名?とか思ったんですが、
どーやら同じ人みたいです。どこにも書いてないけど(笑)。
プロフィールを比較したら全く同じだったから。
高橋由紀→少女誌、はしだ由花里→ボーイズラブ

■聖りいざ=伊庭竹緒

元CLAMPの人です。
なんかファンの間では既知の情報らしい。
でも情報ソースは不明。確かに絵は同じです。
秋田書店で描く時は伊庭竹緒ってことなのかな?

■北河かりな→上杉秀彦=末高大河

本人のコミックスに書いてありました。
そー言われてみれば作風がそっくりじゃないか(笑)。
デビューが北河かりなでその後上杉秀彦に変えたそうです。
で末高大河は司以外の仕事をする時に使ってるそーで。
改名も使い分けも、あまり深い理由はないそーな(爆)。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~navi-do/comic/

はじめまして。
 投稿日 1999年6月10日(木)17時33分 投稿者 RYO 削除
はじめて書き込みさせて頂きます。
とても面白いHPですね、楽しめました。
こんな人まで名前変えていたのか〜、と驚きが多かったです。

所で「情報不足」のコーナーにも名前は見かけなかったと思うのですが
楠桂=大橋真弓 というのはどうでしょうか。
オリジナルの作品では「楠桂」レポマンガ等本人が登場する作品
(主にウィングスだと思います)では「大橋真弓」です。
あと、その姉妹の「大橋薫」さんがりぼんに投稿したときのPNが「楠薫」でした。
あと、これはつっこみになってしまうので申し訳ないですが
「皇なつき」の「皇」は「すめらぎ」と読むので「さ行」です。

もし情報がだぶっていたら申し訳在りません。
では失礼いたします。

ご報告
 投稿日 1999年6月10日(木)10時12分 投稿者 AKI 削除
どーも、こちらからリンク貼り終えました
ご確認ください、これでリンクしない率100%は無くなりましたね(笑)
これからもよろしくお願いします、それでは。

http://www.dokidoki.ne.jp/home2/fukuzumi/index.html

南田洋
 投稿日 1999年6月10日(木)02時27分 投稿者 わはは大王 削除
どうも

■ 同一人物

藤島康介さんの話題でお盛んの様ですが。
○ぱの洋子ちゃん(ぱは○のの中に入れてね)存在を忘れて
おりますぞい。

南田洋 = 藤島康介

はるか昔(15年以上昔ですな)漫画情報誌「ぱふ」の編集
の傍ら、読者コーナーのカットや半頁ぐらいの漫画をこのキャラ
で描いてましたねぇ。
確度は高いでしょう、後に「ぱふ」の特集で紹介文の所に
上記の事を引き合いに出されていましたから。

ちなみに切り抜きを漁っていたら、中とじ時代のアフタヌーンの
ベルダンディの表紙を見つけたんですが全然絵柄が変わって
いて驚きますねぇ。今から見ると超垂れ目、でももっとエキゾ
チックな雰囲気にあふれてました。

因みに何故切り抜き漁りをしていたかというと下の件を確認
するためでして、雑誌単体では残しておけないから表紙とか
カラー頁はできるだけ残すようにしてるんです。

ことぶきつかさ = のりはる

の件ですが6年ほど前(平成5年)のPS(ペンギンクラブ山賊版)
「服従絶対ロボ リリカちゃん」なる連作が3回程掲載されてました
内容は少年の御主人様に尽くすアンドロイドのお話。
どう尽くすかは掲載誌を考えれば分かりますね(笑)
まぁ端的にいえばセイバーマリオネットJの18禁バージョン
見たいな作品と考えていただければ宜しいのではないかと。

天原ふおん = 真久良ずん

「花とゆめ」に地味だけど私の好きな作家で「天原ふおん」
さんという方が居りますが、デビュー当時は「真久良ずん」と
という名でで増刊号などで地道に描いておりました。
初めての連載のプロトタイプにあたる作品で改名してますね。
この方、いまこの雑誌の柱になってる仲村佳樹、高屋奈月、
藤崎真緒とほとんどデビューが同時期なんですね、いまいち
出遅れてる感が有るけど頑張って欲しい一人です。

■ 夢路行
古本掲示板を覗いてみると案外探してる人多いんですね。
私、昔からファンだったもので出てる単行本は発刊当時に速攻
で手に入れているんですが、エロ漫画がメイン(?)の東京三世
社されてるものが多いんですよねぇ。よっぽど編集サイドに気に
入られていたのかしら、画集サイズの大型版で「日常茶飯事」
なんかも出してもらえてるし。

携帯アクセスなんだってば!
 投稿日 1999年6月9日(水)23時40分 投稿者 WestRiver 削除
 と言ったところで、別に誰にも関係ありませんが・・・(ならナゼ言う・・・お金がかかるのだ・・・。それだけです)。

■蔵書

 やっぱし1万冊は軽く越えてましたか(笑)>kayazakiさん
 (#いや、雰囲気的に、それは当たり前かと思ってましたが)。

 年に1000冊くらい読んでれば、10年で10000冊は平気で行きますから、持っては居なくても読んでる人は多いんですよね。実際の話。
 違うのは、それを「置いておくかどうか」なんでしょう。私は棄てられないタチなんで・・・。で、メジャーで巻数の多い週刊誌の単行本は、あまり持っていないのが幸いしているらしい(まあ、5年くらいのブランクはあるんで、結構読んでる本が中途半端だったりするのですが・・・)。

■のりはる情報

 ありがたいと思ったんですが、ちょっと中途半端なので、転載しようかどうか悩んでしまう・・・。参考までにという程度に(せめて、号数か発行年代を書いていただけると助かるんですが>下級妖魔さん)。

■書評系のページ

 ・・・上には上が沢山あります>白拍子さん
 あっしも、見る度に打ちのめされて帰ってきます(爆)。けど、だからといって、意識してもそんなに綺麗な文章を書けるわけでもないので(このあたりは性格なんでしょうけど・・・)、マイペースで書いてます。

 作品のセレクトというか、そういうのだけでも、個性というのは出せると思いますよ。文章のうまさや面白さも、勿論必要かもしれませんけど(というか、それはとっても重要か・・・)、最後は<人間そのもの>が見られるんじゃないかと。自分の言葉を見つけて、そいで書ければよいんではないか、と”開き直って”ます(笑)。

■目玉付きの戦車とか

 なんかアメリカのカトゥーンの世界ですね(笑)。けど、私はやっぱり記憶には・・・。どなかた覚えてるか、「その号だけ捨てられずに取っていました」という方がいれば・・・。

 #けど、そんなに古いモーニングだけが、よく捨てずに残されていたものですね。私は特集号とかでなければ、雑誌だと躊躇なく捨ててしまいそうですけど・・・。

ストック
 投稿日 1999年6月9日(水)19時44分 投稿者 Mei 削除
>・・・しかし、平成5年のモーニングを取り置きされているのですか??

いいえ、さすがにそこまではやっていないです。
その号だけ捨てられずに取っていました。


>今ひとつイメージ沸かないんですが、目玉がついてて会話してしまうとか、そういう感じのものですか?

そうです。
デフォルメした車体や機体に目や口があって、手足はなしです。
記憶にあるのだとリアクティブアーマーを付けてもらって喜んでいたら
一度に爆発して黒こげになるとか・・・

「のりはる」名義の作品
 投稿日 1999年6月9日(水)13時08分 投稿者 下級妖魔 削除
 久しぶりの投稿であります.

 「のりはる」名義の作品は,数年前の快楽天で掲載されたものを一つ持っています.
もっともこれが「ことぶきつかさ」氏と同一人物かどうかは知りません(絵はそのままでしたがね)が,その前号では大物ゲストという扱いで予告されていました.参考までに.

えっと
 投稿日 1999年6月9日(水)01時57分 投稿者 kayazaki 削除
>てっきり「外伝」かなんかかと思ってました。
>そのうち、単行本に収録されたりして・・・(というか、もうそのパターンしか残ってない気も)。

えっと本人は女神〜が此処まで延びると思って無かったらしくOVAの女神〜の
発売時期の某誌のインタビュ−で次に描く〜云々的な発言をしてましたが
そのちょっと後に確か2話が載ったんだったかな?でも人気が出て立ち消え〜>STRIKER

作風がアレだし、本人的にかなり趣味な作品だったから
今の女神〜が終ったら描く可能性はまだあるかもです。但し然程人気は取れないだろうが。

>蔵書
僕は生活苦で此処2〜3ヶ月で4〜5千冊処分しましたがまだ3千冊程度は残ってますねぇ…
デッドゾ−ンを駆使して棚を有効に使えば案外本は置けると思いますが…
ちなみにおいらは8畳の空間で生活もしてても置けてましたし。
今の部屋の前の大阪時代の一人暮らしの時は1万越えてましたが置けてましたよ>6畳+押し入れでしたが。

でも本当に何度も読み返したい〜って厳選すると1000冊は越えないですけどねぇ(^^;

お礼がおくれやした、リンクの
 投稿日 1999年6月9日(水)00時33分 投稿者 白拍子泰彦 削除
どうも、白拍子です。ここの趣旨とは関係なくて恐縮。
漫画の話題ではありませんが、ここんところ客の入りが
少ないので宣伝兼ねて相互リンクのお礼の書き込みです。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4685/

漫画の批評系のところって以外とあるもんなんですね、
世の中は広いですな。なんか私の感想文がひどく幼稚に
見えてしまうくらい、うまいこと書いている人が多いですね。
まだまだ精進が足りません。結局個性でやっていかなきゃ
ならないっすね。というわけで、
「ひとりで勝手にマンガ夜話」よろしくです。

まとめてですいませんが
 投稿日 1999年6月8日(火)22時37分 投稿者 WestRiver 削除
>「STRIKER」

 御無沙汰してます>kayazakiさん、 初めまして>Meiさん
 書き込んだあとに、Meiさんの書き込みがあったもんで、レスを付けそびれてしまいましたが。

 そういえば、何か私もこの作品見かけた覚えがあるような・・・。てっきり「外伝」かなんかかと思ってました。そのうち、単行本に収録されたりして・・・(というか、もうそのパターンしか残ってない気も)。

 ・・・しかし、平成5年のモーニングを取り置きされているのですか?? ということは、5年間分以上のストックがあるということでしょうか・・・? 置く場所があるのでしょうか?

 最近、部屋を別に一つ借りて、漫画蔵書庫としているところですが、4000冊くらいまでが限度かな〜と思っている今日この頃(まあ、7畳一間、押入無しですから。しかし、上を見れば1万冊〜2万冊越えの蔵書がある人もいるというし、世の中凄い人がいっぱい居ますね・・・)。

■戦車や戦闘機の擬人化

 今ひとつイメージ沸かないんですが、目玉がついてて会話してしまうとか、そういう感じのものですか?
 キャプテンの蔵書持っている人なんて居るかな・・・? 私も当時は立ち読み派だったので(こらこら)、あまり記憶にないです。

「STRIKER」
 投稿日 1999年6月8日(火)09時42分 投稿者 Mei 削除
kayazakiさまのおっしゃる通りです。
帰って本棚をひっくり返して確認してきました。
平成5年3月5日号の週間モーニングで連載の予定でスタートしてました。
ちゃんと調べないで書き込んでしまい申し訳ありません。
お恥ずかしい限りです。

えっと
 投稿日 1999年6月8日(火)07時56分 投稿者 kayazaki 削除
藤島の読み切りのストライク〜云々のは
モ−ニングに掲載された「STRIKER THE SHINING STAR」って作品です。
半年に1作のペ−スの予定で〜のハズだったんですが2話で終ってます。3話は見掛けた記憶無いし。

他にはデビュ−作に該当するBE FREEのリメイクだけかなぁ?
ちなみに「STRIKER THE SHINING STAR」の2話が掲載された時期は
女神さまっの8巻が出た頃です。

COMNAVI
 投稿日 1999年6月7日(月)19時34分 投稿者 WestRiver 削除
 携帯アクセスなので簡単に。

■COMNAVI

 雑誌としてはもう出ないんじゃないでしょうか? というのも、下記のページで有料コンテンツという形で再出発をはかっているところのようですし。

 http://comidepa.znet.or.jp/cgi-bin/index.cgi

 最近引っ越したみたいですね(検索してもなかなか出てこないけど、どっかの掲示板で宣伝書き込みをしている人が居たので(バレバレでしたが))。この試みがうまくいくかどうかは、ちょっと現段階ではまだわかりませんが。

 最近、パソコン系のPC-WAVEも、廃刊とともに、有志による有料コンテンツの試みをしています。試みであって、うまくいくかどうかは、これから注目すべき所です。価格設定によってはある程度行くでしょうけど、タダで手に入る情報の密度というのも、検索に慣れてるとバカに出来ませんし。
 ただ、あまりに多い情報量の中から、良質なものを抽出して欲しい、と言うニーズもあるわけで(それがメール・マガジンあたりが流行っている理由の一つですね)、まあどうなるんでしょう?


■藤島氏の短編

 私もあまり記憶にないです>短編
 ゲームキャラのデザインくらいは知って居るんですが(小説の挿し絵もやっていそう)、センス的にも、短編も結構楽しめそうな気もします。描いてくれないかなあ・・・。

藤島康介の読み切り
 投稿日 1999年6月7日(月)19時30分 投稿者 Mei 削除
どうも始めまして
自宅に戻らないと確認とれませんが、モーニング増刊でストライク男
みたいなのが主役?の話が掲載されたことがあります。
・・・全然普通じゃないですね(苦笑)
多分読み切り、単行本には出てないはずです。

ところで、キャプテン誌に戦車や戦闘機を擬人化した四コマまんがが
連載されたことがあるのですがタイトルと作者ご存知の方いませんか?

COMNAVIはいずこに?
 投稿日 1999年6月7日(月)14時28分 投稿者 齊藤大輔 削除
 2月に大判で出てからいまだに新刊を見ません。その号にも予告無かったし。
 この雑誌は各作品の網羅・解説という点では他の解説雑誌より抜きんでている雑誌でしょう。まさかGONみたいに一部の人にだけ伝達?いやですね。

 誰かわかったら情報下さい。

藤島康介の普通の話の読み切り読んで見たいなあ
 投稿日 1999年6月6日(日)22時06分 投稿者 沼田 削除
>WestRiverさん
「逮捕しちゃうぞ!」の小説本ですが、
アニメやゲームを小説化したものと同じような感じのやつですね。新書サイズの。
このジャンルよく知らないのですが。
漫画の小説化は、講談社がよくやってるのでしょうか、以前「Boys Be…」の
小説版を見かけたことがあります。「逮捕」と同じシリーズでは
「勇午」のが出てるみたいですし。

おまけ漫画&イラストは、口絵みたいな感じのものが巻末に数ページ
あるってだけです。一応村田蓮爾とかのイラストはカラーですが
沙村広明のイラストは三色刷です。
よほど好きでなければ、わざわざ買うほどのものではないでしょう。
小説なので店先で中味見れるし。(わたしは買いましたが ^_~;))

藤島康介といいますと、1年ぐらい前だったですかね、
「日経エンタテイメント!」(なぜか「!」が付いてるんですよね、これ)
でのアンケートか何かで、今一番注目している作品は
「イニシャルD」と「め組の大吾」だと云ってえらく誉めてたこと。
このコメントが妙に印象的でした。
こうやってみんな切磋琢磨してるんだろうなあと。当たり前なんでしょうが。
で、このラッシャー板前似の兄ちゃんを妙に見なおしちゃったりした記憶が
あります。

ところで藤島の読み切りってあるんでしょうか。
(デビュー間もない頃はあったかもしれませんけど)最近はないですよね。なんか読んで見たい気分です。それも普通の話のやつを。

ちょっとビックリ
 投稿日 1999年6月6日(日)02時06分 投稿者 WestRiver 削除
 これはCGコミックとしてレベル高いです。週間連載らしいっす。

 http://www.netlaputa.ne.jp/~digitao/index.html

古い話題ですが
 投稿日 1999年6月5日(土)04時22分 投稿者 うろ 削除
>伊東岳彦=幡池裕行=BlackPoint

 伊東岳彦=BlackPointということであれば、聖エルザクルセイダーズという角川スニーカー文庫の小説で、『伊東岳彦という名前で漫画も描いてます』という自己申告があったそうです。

 伊東岳彦=幡池裕行は、最近の幡池裕行名義の仕事をみる限り、自分の中ではイコールかなぁ、という感じです。

訂正です。
 投稿日 1999年6月4日(金)12時57分 投稿者 齊藤大輔 削除
 前回の投稿で、見たことがあったのは「雨宮じゅん」名義の単行本です。
すいませんでした。

 五十嵐浩一の方も、間違いでした。今西亜麗として本を出したのは1979年でした。

 泉昌之の方は、わかりません。なにせ、例の辞典はコンビ名解消以降については
書いてありませんので(本を見ればわかるかもしれません)。

 間違いばかりですいません。カキコする時はじっくりと見て書くようにしたいです。

ちょっと嬉しい新連載
 投稿日 1999年6月4日(金)02時51分 投稿者 WestRiver 削除
■きくち正太 新連載
 今日早売りの「ヤングキングダム」を見たら、きくち正太の新連載「太夫 DA-YOU」が掲載されているようです(ビニールかかってたので、中身まで確認できなかったあ)。
 復活するバースでも、一応連載は続くと思いますが、新作が読めそうでちょっと嬉しいっす(しかし、なんか話題に上らない作家ばかり挙げてる私って・・・)。

■水月博士
 今月売りのパフに、4ページほどですが特集が組まれています。絵や作品の雰囲気が、結構よくわかると思いますので、御興味のある方はどうぞです。
 http://member.nifty.ne.jp/westriver/Comic/newcomic/N199904.htm#minaduki

■人気投票
 どうも > まみたんさん
 実は投票しようかと先日覗いたんですが、ちょっと難しいアンケートだったので、やれなかった・・・。持ち点を振り分けるのは、もの凄い難しいです(よほど填ってる人でないと、気軽に参加できない気がする・・・)。というか・・・、集計したらどうなるのだろう?

■同一人物ネタ 補足
 泉昌之は、90年以降も、再版以外で「泉昌之」で作品発表や単行本の発売もしているようなんですけど、なんかおかしくありません?
 あと、五十嵐浩一のところで、「87年に出版」とありますが、つまり「五十嵐浩一」で81年にデビューしたあとに、「今西亜麗」名義の単行本が出たということでしょうか?
 何か読み返してたら、疑問符がちらちらと出てきたので、確認していただけますか?

れすれす〜(*^o^*)/
 投稿日 1999年6月3日(木)22時52分 投稿者 まみたん 削除
>綏子yasuko さま。
佐籐史生の「打天楽」について御親切にレスをありがとうございました〜♪(*^o^*)/ 雑誌掲載時に一度読んだきりだったのでタイトルも思い出せず、ず〜っと気になっていたんです。本当にどうもありがとうございました〜!! m(_ _)m お勧めのホームページも覗きに行ってきますね(はぁと)

>WestRiverさま。
わあ、「打天楽」の御本持っていらっしゃるんですか? お譲りいただける可能性のある御本もあるんですね? 欲しい欲しい読みたい読みた〜い!!(ジタバタ) 今やっている集計作業その他もろもろが終わりましたらめるしますう〜!! 遅くなっちゃうかもしれませんが気長に待っててくださいね〜!! あ、その時すでに御本が売れてしまっていたら御縁が無かったと思って諦めますからどうぞお気になさらずに・・・。

ところで、なるしまキャラ人気投票の締めきりまであと1時間弱です。もしよかったら投票お待ちしておりますのでどうぞよろしくお願い致します〜(笑)

http:garden.millto.net/~tompu

昔のでもアリです
 投稿日 1999年6月3日(木)20時49分 投稿者 WestRiver 削除
 情報直ってなかったか(汗)。大抵そーゆーのは「忘れてる」なので(なんせ、夜中に寝ぼけながら更新してますんで、誤字脱字の嵐だし・・・)、気が付いたら御指摘下さい。

■同一人物ネタ

 五十嵐浩一のは初耳でした。キングでのデビュー時から知っているかと思ってたら、その前から描いてたのか・・・(絵は既に結構上手かったからなあ)。

 泉さんのは、改名でも何でもないので、ワザと入れてなかったんですが、よく考えたら一応使い分けの部類に入るのかな? あそこは複雑だからなあ。Q.B.Bというのもあるし。一応、一連の分はリストにしてありますが。
 http://member.nifty.ne.jp/westriver/Comic/sakka/izumi.htm

 ちょっとお伺いしたいんですが、うちの各ページ表示時にエラーになる方いますか? ページクリックしても飛ばないとか、ハングアップするという話がちらっとあるんですが・・・(多分、旧cgiサーバーでアクセス解析していたスクリプトが悪さしているんだと思うんですが。

新情報でーす!
 投稿日 1999年6月3日(木)19時49分 投稿者 齊藤大輔 削除
 青山広美の項、、まだ直ってませんでしたね。「ナマズの巣」は小学館です。

 といったところで「漫画家・アニメ作家人名辞典」から新情報をいくつか。
 

 1 やまだないと・・・山田朝子名義で『デラックスマーガレット』から
   デビューして2年後の1987年に、やまだないと名義でヤングマガジンか   らデビューしていました。確定情報ですので、書き換えておいてください(   更に詳しい情報が分かったら追加してください)。

 2 あかしただし、雨宮じゅん→雨宮淳・・・辞典には別名とありましたが改名   でいいのでは・・・?雨宮淳名義のスコラの単行本は見た事ありますが、あ   かしただし名義の単行本があるかどうかは不明です。
 
 3 今西亜麗→五十嵐浩一・・・今西亜麗としては1987年に清山社から作品   集『吸血鬼』を出版。81年に『ワンスーパーないと』(「少年キング」)
   で五十嵐浩一としてデビュー。

 4 泉昌之→泉晴紀、久住昌之・・・言わずと知れたコンビ。1990年に泉昌   之のペンネームを廃止、それぞれ活動中。一応、入ってなかったので書いと   きました。

 5 岩重孝→いわしげ孝・・・『ジパング少年』連載後改名(確認したところで   はの話で、いつから改名したか不明)。

 6 桑田次郎→桑田二郎・・・数年前改名。

 
 ところで、別ペンネームリストの作家って、現在も活躍中の作家とかって言う条件はあるのでしょうか。辞典を見てると、今では?・・・という人もいるので。  

「逮捕しちゃうぞ!」の小説本
 投稿日 1999年6月3日(木)09時23分 投稿者 WestRiver 削除
 これってどんな感じの本なんでしょう? >沼田さん

 小説なのにオマケに漫画がついてるのって、随分変わってる気が・・・。雑誌形式というわけでもなさそうですし・・・(沙村氏のはちょっと読んでみたい・・・)。

 芦奈野氏の名前が出てきたので、ついでに聞きたいんですけど(って、知ってる人いるのかな?)、去年の夏コミで、「ヨコハマ買い出し紀行」のアンソロジーみたいな感じで、よこ出し本「Terottero Chornicle」とゆー妖しい本が出てたんですが(鬼頭莫宏や花見沢Q太郎など、ほぼプロが寄稿して作ってる、本人も2ページだけ描いてる公認本)、これ以前にもシリーズみたいに出てるみたいなんです。

 どんな人が描いていたのかが興味あるんですけど、御存知の方いない?(わかっても、手に入れるのは至難の業でしょうけど・・・)。

ネットニュースなら
 投稿日 1999年6月3日(木)09時14分 投稿者 WestRiver 削除
 InterQ経由のようですので、下記のページを御覧下さい。
 http://original.interq.or.jp/faq/netnews/index.html
 Netscapeだと、Netscape Messengerというソフトが一緒にインストールされていれば、指定のニュースサーバーだけ設定すれば見ることが出来ます(投稿を行う場合は、SMTPサーバーの設定も必要になります。ここはお使いのメールソフトと同じ様に設定すればO.Kです)。

 なお、ニュースサーバーは、そのプロバイダから接続したときしか読めない場合が多いので、御注意。

 なお、ニュースだけを読むのにOutlookを使うのもアリです(私はそうしてます)。

 #一言でいいので、パソコンの質問だけでなく何かネタフリしてもらえると、more better(笑)。

つまらない質問でごめんなさい
 投稿日 1999年6月3日(木)05時32分 投稿者 neko-Walk.Don't run 削除
fj.rec.comicsとは、どうやって見るのでしょうか。
ここで聞くのが適切かどうか分かりませんがお許しを。
僕はwindowsでnetscapeです。

秋山晟の”新作”発見(笑)&…
 投稿日 1999年6月2日(水)23時24分 投稿者 沼田 削除
「逮捕しちゃうぞ」の小説本;
「逮捕しちゃうぞ プライベート・ファイル M&N」(講談社)
に「アフタヌーン」ゆかりの作家たちがイラストなどを寄稿してまして、
そこに「空になる青」以来なぜか見かけない(わたしだけか?)秋山晟が
新作を発表してます。ただし見開き2ページ。
題して「墨東残日録」。
夏実と美幸が合体して、巨大化したストライク男と戦うというしょーもない話。
ほかに村田蓮爾とか芦奈野ひとしとかがイラストを寄せてますが、
なんといっても出色は沙村広明のイラストですね。
”夏実&美幸+頼子が公園のベンチで御弁当を食べながらだべってる之図”
なんですが、元のキャラの性格まで見事につかんで、しかもそれを
すっかり自分のものにして描いてます。個々の表情が素晴らしい。
この本のほかのどの部分より突出したクオリティで、一見の価値はあります。
雑誌「東京H」の一連のイラストの仕事を知っている者には、別の意味で
感慨深いものもありますが…

情報の小出し
 投稿日 1999年6月2日(水)21時50分 投稿者 WestRiver 削除
 をしているつもりではないんですが・・・。

 なんか「エクセル・サーガ」のアニメ化が決まってしまったらしいです。
 とゆーか、1クールでやるのかどうなのか、そのあたりも不安とゆーか不明とユーか、あの間合いを、うまくアニメで表現出来るのかどーか、いろいろ不安だったりしますけど・・・。特に”間”の取り方って、基本的にコミックとアニメでは違いますから、そのあたりをどうするんだろう??

 なんか不安ばっかし言ってますが・・・。アニメをコミックにしたものでは、結構良い作品も出てくるんですけど、逆はなかなか難しいですね。やっぱり・・・(映像がくっついてきちゃうからな。小説の映画化やアニメ化の方が、自由度が高いのは仕方のないところ・・・)。

あ、書き込みがあった
 投稿日 1999年6月2日(水)17時49分 投稿者 WestRiver 削除
 踏んでしまいました>立ち読み愛好家さん

■単行本の修正
 結局、作家さんによるんでしょうね。
 とある作家さんのサイトで話を聞いたときには、「雑誌の締め切りに間に合わせるのが、とりあえずプロとして最低限やらねばならないこと。間に合うように多少絵の質(というか仕上げのレベル)が落ちる時もある。そこは単行本で直しますんで(ゆえに、ちょっと出るのに時間がかかる)」みたいな事書いてる人が居ましたね。

 ただ、極稀にですけど、鉛筆の下書き状態で掲載しちゃうというのは(その人ではありませんのであしからず)、ちょっと編集の方針というものを疑ってしまう事もありますね・・・(代原無かったんでしょうけど、さすがに載ればいいというわけでも・・・。作家本人もそれを掲載したいとは思わなかったろうし。色々けがや病気などの事情はあるにせよ・・・)。

 ちょっと話は逸れてしまいました。

EVAの再開の方が盛り上がっちゃってますが
 投稿日 1999年6月2日(水)17時42分 投稿者 WestRiver 削除
■新連載情報など

 多分次号より
 高田慎一郎「シリウスの痕」>少年エース(本格SFアクションらしい)

 前に「オレンジ戦記(だったかな?)を短期掲載した時に好評だったらしく、別の作品のようですけど新連載になったみたいです。
 (伊藤勢の「ドラゴンロアーズ」→「モンコレ」みたいなもんでしょうか)。

コミックスの修正
 投稿日 1999年6月2日(水)16時53分 投稿者 立ち読み愛好家 削除
 コミックス段階の修正について意見を。
 私は、基本的によりよくするために行われていると見ています。
 実際、連載時には、尺が足らないなどの理由で書かれなかった部分をコミックで書き足すことも多いようですし。
 既に出版された、単行本から、再録を行う際に修正するということも、行われるようです。
 雑誌は立ち読みの私にとっては、単行本段階でしっかりしてれば、特に文句ないのですが。

何とか過去ログを整理しました。
 投稿日 1999年6月2日(水)03時58分 投稿者 WestRiver 削除
 過去ログを無事救出してきました。ojimaさん有り難う。

 ojimaさんのだけでは実際は充分ではなかったんですけど、今回、実はIE5.0のキャッシュとして、何日か毎にページが保存されているという事実が発覚しました(なにげにHDDに検索をかけてみたら、ゴロゴロと引っかかってきた。c:\windows\Tempolary_internetの下に、記号のような隠しディレクトリがあって、そこにランダムに過去の履歴が保管されておりました(ただ、直接叩く以外に、呼び出す方法はないみたい?)。

 まあ、それを別ディレクトリに保存し直して、切ったり貼ったりして、やっとこ1月〜5月中旬までのログを再現することが出来ました。
 12月中旬のログだけどうしても見つからなかった・・・(というか、キャッシュは実は100MB以上割り当ててるんですが、12月以前のが残っていなかった)。どなたかあったりしたら、メールで送って欲しかったりします・・・が、キャッシュ100MBも割り当ててる人はいないだろうな・・・。

 有益で貴重な投稿が多かったので、完全ではないにせよ救い出せてホッとしてます。けど疲れた・・・。

■ネームのリテイク

 ・・・いくら時事ネタとはいえ、”○どん”を”○ぽどん”に直すとは・・・。どーでもいーけど、それで何が変わるねん、というか、確かに話が崩壊してしまいますね。編集=兵器のプロではないから、こういうことが起こるのか・・・。くわばらくわばら。
 読む人も、それなりに予備知識はあるだろうから、違和感持つでしょうね・・・(作家が可愛そう)。

■同一人物ネタ

 初めまして>わはは大王さん
 情報イロイロと有り難うございます。

>おちよしひこ
 正直言うと、漢字の「越智善彦」とひらがなの使い分けも、よく判らなかったりしますが・・・。児童向けと少年向けなんでしょうかね?
 パピポだと比較的メジャー系ですけど、Adult雑誌は数が多いですからね〜。単行本になったところで、好みの作家さんがいたら買う程度までしか・・・。

>あずまきよひこ
 これは使い分けになるんでしょうか? それとも改名でしょうか?
 ちょっと判らないでしょうか。

>ことぶきつかさ
 同人誌でということですが、「のりはる」名義のは商業誌に載ったということですよね?(文面から推察するに) というか、これも使い分けだったりするんでしょうか? (で、これもAdultだったりするのかな?)

 ちょっと今日は力尽きているので、明日まとめて掲載しますです。
 でわお休みなさい(ちゃんと会社は9時に出社してますよ〜。たまに遅刻するけど・・・)。

ネームの「りていく」
 投稿日 1999年6月1日(火)21時17分 投稿者 DAL 削除
「出来上がった作品のネームの変更」で思い出した小話をひとつ。

あれは、昨年の秋頃だったか、北○鮮のミサイルっぽいロケットが
東北地方を通過して3、4日後、
某軍事ネタ漫画専門コミック誌から、

『かつて発表された仮想戦記(SF)風テロ話のネームの
「ノ○ン」をすべて「テ○ドン」に変更する』

という写植の仕事が舞い込んだことがありました(笑)。

でも、「ノ○ン」の性能や射程距離がストーリーに
かかわっていたから、「テ○ドン」にすると話が崩壊するんだよね。
今考えると、あ○ゅうきょ氏の許可をちゃんと得ていたのかどうか、
ちょっと気になりますね。

その後、その時事ネタ便乗コミックが世に出たかどうかは知りません。
もし見たことがある方は、本当に変更ネームの写植が貼られていたかどうか、
教えてください。

初めまして
 投稿日 1999年6月1日(火)19時06分 投稿者 わはは大王 削除
お初にお目にかかります。
いつも楽しく読ませて頂いてます。

■同一人物
fjでの私の根拠もくそも無い投稿を活用して頂きありがとうございます。
未確定情報ですが3つ程、提供させて下さい。

 おちよしひこ = あじす・あべば

コミックパピポ最新号(出たばっかり)に掲載されているので興味ある方は
チェックしてみて下さい。読んでみると分かりますが。別人ではなさそう
です。
コミックパピポでは少し前から時々掲載されてましたが中々話題に挙がらない
ので、ここでは、エロマンガ雑誌をチェックしている人は少ないのかな。
しばたさんの掲示板で少しだけ話題になって、雑誌にそぐわない(Hのない)
話でも描いてるんじゃないか、とか言われてましたが、今まで載って来た作品
は内容的にはきっちりやってます。(実用系にはいまいちだけど)

 あずまきよひこ = 序ノ口譲二(「じょう」の字は違うかも)

こちらも私がfjで「?」で投稿したままでだれもフォローしてくれない
ヤツです。
ニフティのコミックスフォーラムで「あずまんが」が出た時に少しだけ話題に
なったんですが、検索するのもめんどくさくてほっぽりだしておいたんですが、
先日池袋の「虎の穴」にいったら。「裏あずまんが」なんてキャッチ
フレーズを付けられて単行本が売られてました。書名は失念しましたが、
成年マーク付きの2〜3年前の作品だと思います。

#池袋「虎の穴」は同人誌とヤロー向けがメインみたいな感じがしますが、
#蔵書量だと「漫画の森」より相当多いです。おまけに1階はほとんど
#女性向けだし。
#駅からだとこちらの方が近いし、便利。

 ことぶきつかさ = のりはる

私、「のりはる」名義で発表した作品を集めた「ことぶきつかさ」さんが発行
した同人誌を持っているんです。この本現在多量の段ボール箱の中のどれかに
埋もれてて捜せない状態なんですが、本のなかでは別人だとは言ってないので
たぶん同一人物かと。



 戻る