コミックス情報 BBS 過去ログ

2000/01/21〜2000/01/31

うれしぃ〜なぁ〜
 投稿日 2000年1月30日(日)23時58分 投稿者 早坂 一輝 削除

きおさんを、知ってらっしゃる方が居るってことが とてもうれしいです。
残念ながらコミックスになったものは、「始まりの惑星」のみ なんです。

絵的には綺麗なんですが、流石に売れっ子作家さんらと比べるとストーリーが
弱いと思うんで メジャー(表?少年誌系?)になれないのは その辺りが一因かとも
思われます。
(原作者でも付いて、メジャー出版あたりで出ないか知らん)

「サイバーコミック」が、立ち消えになってしまった今ではナンともしようがないかな?とも
(もっとも、それ以前に少年誌で読みきりは書いた事もあったらしいのですが・・・)

あっと、そうそうアダルトのコミックスは さすがに重版されないそうで・・・
苦労していつも手に入れてます。(歳が歳でも 恥ずかしい・・・)
「始まりの惑星」も 重版されてるわきゃぁないなぁ・・・
ヴ〜〜〜ん

また、ネタがでましたら カキコしに来ます。(もちろんROMでも・・・)
ありがとうございました。 では

前田貴也→成瀬淑美
 投稿日 2000年1月30日(日)04時31分 投稿者 しばた 削除

MEN'Sドルフィン(司書房)VOL,07掲載「白昼夢」扉ページより。
【改名】前田貴也→成瀬淑美(なるせよしみ)

エロ系の人です。
前田貴也名義では「ME TOO!」「COCKTAILS」(司書房)という単行本が
出てるみたいです。

ヤンマガ増刊確保
 投稿日 2000年1月28日(金)04時00分 投稿者 WestRiver 削除

 やっととあるコンビニで見つけてきました。
 しかし、イダタツヒコさん、ほんとに絵が変わりましたね・・・。
 無法の人は、ちょっと「エンゼル・アタック」とキャラが被りすぎてる気がするんですが、あの調子でまたシリーズ化するのかな〜・・・。
 案外、中堅どころをうまいこと集めた雑誌なんですね。ふ〜ん。

■Phantom BULLETほか(コミックガム)
 予告編いー加減に見てたけど、アレ女性だったのか(汗)。ついでにシリーズ化Dというか、連載になってますね。あの伏線と物語の進捗状況からして、結構本格的な連載になるのかも。
 気になるのは、実は永井朋裕だったりして。大ゴマが多いけど意外としっかりアクションしてる(汗)。
 しかし・・・・・・・。最後に掲載された丸マルまてるの新人マンガ賞佳作作品、こういう掲載の仕方は辞めて欲しい・・・。無茶苦茶読みにくい。けど、よく読んでみると、結構絵も達者で、面白い。面白いんだけど読みにくくて、もの凄いジレンマに陥りました。こういう掲載の仕方されたら、応募者の意気も削がれちゃうぞ。

■別ペンネーム
 いらっしゃいまし>早坂さん
 きお誠二の単行本って、きちんと読んだわけではないんですけど、「始まりの惑星」以外にありますか? これはたまに古本屋で見かけて、絵が結構うまいなーと思いつつ、レジには持っていかなかったりして(汗)。今度、ちょっと安く置いてあったら見てみませう。 
 そうか。アダルトに行ってしまったのね・・・。

 大橋さんのは、かなり大ざっぱに書いてしまってますんで、そのうち下記のような情報も入れておきます(まあ、だいたいはわかるんですが)。大橋薫さんは、コミコミに描いていたので、今度復活させる「コミコミ同人誌」では、イラストを描いて貰うことが決まったみたいです。

はじめまして
 投稿日 2000年1月28日(金)01時23分 投稿者 早坂 一輝 削除

はじめまして、早坂とも〜します。
おもしろいHPが見つかって うれしいので 足跡代わりにカキコします。

そうそう 「同一作家の別ペンネーム」で ちょっと・・・
大橋真弓=楠桂
「大橋真弓」は本名です。商業誌デビューで「楠桂」をペンネームとしました。
ちなみに「大橋薫」(こっちのがマイナーですね)と双子の姉妹です。
かなり、昔(15〜6年前)同人で友人を介してつきあいがありましたんで
絵的には少々見分けがつくのですが、二人並ぶと どっちがどっちだか・・・

あと、超マイナー(ゴメンナサイ)なので知っている方が居るかどうか 定かでは
ありませんが・・・(知り合いデス・・・)
きお誠児=きお誠ニ
「誠二」が一般用 <某(故?)BANDAIサイバーコミックで連載した「始まりの惑星」>
「誠児」がアダルト用 <既刊3冊あり>

ちなみに「新世紀エヴァンゲリオン(アニメ)」で「設定捕」してました。
「山下いくと」さん とエヴァ本も出してます。
現在 アダルト連載中です。

絵的には、もっとメジャーになれると思うのですが・・・うまいっす。
もし、この名前を見かけたら 手に取ってやってください m(..)m

では

犬塚康生って
 投稿日 2000年1月27日(木)12時13分 投稿者 小田中 削除

 アフタヌーン系で「改め〜」でイラストかなにか描いたあとで、
ジャンプ系のどこかで犬塚名義で描いてた記憶があるですねえ。

 アフタヌーン系のみ改名なのか単なるタイムラグなのかどっちなんでしょう?
個人的には判断つけかねていたりしますです。

おー、それは・・・
 投稿日 2000年1月27日(木)12時12分 投稿者 WestRiver 削除

 見たい・・・と思うんですが、ホームページアドレスは?>鈴宮和由さん


鈴宮和由先生の公式HP
 投稿日 2000年1月27日(木)02時01分 投稿者 沖田まな 削除

はじめましてこんにちは!
今度、漫画家鈴宮和由先生の公式
サイトをオープンいたしました。
よろしければ、ぜひ一度覗いていただけますよう
よろしくお願いいたします!

イヌヅカ
 投稿日 2000年1月27日(木)01時12分 投稿者 しばた 削除

あ,あと。
アフタヌーン3月号掲載の4月号予告に,

「『カゲ切り男をめぐる冒険』の犬塚康生 改め 小路啓之、連載開始」

という記述がありました。
この人は,けっこういろいろな雑誌で「新人」として読切描いてます。
単行本はまだありません。

MITSUMOTO!
 投稿日 2000年1月27日(木)00時32分 投稿者 しばた 削除

ども。現在は三本美治です。
昔が三本義治orみつもと義治。

検索すれば良かった
 投稿日 2000年1月26日(水)20時16分 投稿者 WestRiver 削除

■がろ
 あ、それだけだったのですね。もう少し書いてあるかと思った・・・。
 で、逆本いみりさんのは、検索したら出てきました。
 http://www.digipad.com/digi/4garo/pro.htm

 そういえば、田舎の古書店で、以前の単行本がサイン入りで置いてあったけど(2000円ほど)、あれは貴重な本だったのかな?

 ところで、三本義治さんは、どれが今のペンネームなんでしょう?
 (美治でも検索すると出て来るんですけど、なんかどっちも誤記のような気がしてハッキリしないんですが・・・)。

ガロ
 投稿日 2000年1月26日(水)16時24分 投稿者 しばた 削除

→WestRiverさん
えーと,三本義治についても逆柱いみりについても,
「今までにガロに登場した作家紹介」みたいなコーナー(正式名称は忘れました)に
「逆柱いみり(望月勝広)」といった具合で記述があったのみです。
両方とも改名だと思います。

消えたマンガ雑誌
 投稿日 2000年1月26日(水)14時29分 投稿者 WestRiver 削除

 昨日は力尽きて更新せずに寝てしまった(汗)。まあ、1日中クルマ運転してたしな〜。
 とりあえず、出張からは帰ってきています。

■別名情報
 そういえば、しばたさんの「ガロにのってた」というのは、改名なんでしょうか? それとも別名として情報が載ってたんでしょうか?(すいません。雑誌は買ってないもので・・・)。

■別冊ヤンマガ
 どうもこのあたりは、<空白地帯>になっているらしく、ダメみたいなんですが、とある本屋で見つけました(が、荷物が多かったのでそこでは買わなかったら、ホントに他にはなかった(汗)←バカ ←今更静岡まで行けるかい)。
 パラパラと内容だけは見たので、最悪買えなくても悔いはないですが、そういえばイダタツヒコさんの新連載もあったんで、その前の号も探して、1冊も見なかったんだった・・・。本屋に注文します。最近、店員さんにリスト渡して取り置きお願いしたら、あまりに買う量が半端ではなかったせいもあり、全員に憶えられてしまった(汗)。あのリスト参考に、もう少し品揃えを頑張って欲しいけど・・・。無理かな〜。
 とりあえず、お気遣いありがとうございます>kayazakiさん
(多分、もう少し都内徘徊すれば、1冊くらいは見つかるかと)。

■消えたマンガ雑誌
 とゆー本が、メディアファクトリーから出ていました。

 また「消えたマンガ○」の二番煎じかい、と思いきや、タイトルに騙されてはいけません。これ情報量が半端ではない、980円の3倍くらい価値ある<資料集>です。

 まあ、「COM」と「ガロ」の確執から、ガロ騒動あたりを、かなり冷静な記事で記述しているあたりも好感持てるんですが(いわゆるゴシップ臭さが全然ない)、各雑誌に掲載されていた作家、この雑誌でデビューしたとかの情報、漫画家自身へのインタビュー、そして各ジャンル別の雑誌の興亡年表から、それぞれのジャンル別の創廃刊の流れ、そして勿論、それらの雑誌に執筆していた漫画家など、1ページに数十くらいの細かい情報がビッシリ。さらに、インタビューや記事のあちこちに注釈があり、それぞれ他のページの記事を参照できるようになっているほか、巻末には雑誌別のインデックスもあり。
 インターネット上でリンクを辿っていくように、芋ヅル式に情報を辿っていけますし、情報の検索も容易。

 そして、雑誌の興亡を通じて、ここ数十年の漫画界の動きや流行廃り、流れなどといったことが、玉石混合といったかなり最近の所まで、しっかり整理されているので、読み物としても充分すぎるくらい楽しめる本です。
 なんか「あ、そういえばこんな雑誌あったな」というのが、随所にあって(今は亡きSF系のコミック誌とか)、少女マンガなんかも、リリカとかコミックモエほか、様々なジャンルに触れています。
 まあ、これだけ詰め込むと、ジャンル別では濃いのと薄いのも出てくると思いますが、とにかくこれだけの情報を、1冊にまとめたその作業量は、半端ではないです。

 何か歴史の教科書を読んでるような感じですが、興味ある人はコレ買う価値充分あると思います。というか、結構面白かった(まだ1/4くらいしか読んでないんですけど(汗))。

やまだないと2
 投稿日 2000年1月26日(水)02時31分 投稿者 まつした 削除

改名ではなく使い分けのようです。>やまだないと
本人のページ
http://www.neoplan.co.jp/nuit/
のBBSによると
親に隠れてこそこそ読むマンガは「やまだないと」、
堂々とよめるまんがは「加賀マヒル」らしいです。


投票結果、参考にさせていただきます〜
 投稿日 2000年1月25日(火)16時17分 投稿者 ゆう@静岡人 削除

  ども。私、静岡人です。静岡は駄目ですわ。(笑)
  でも、静岡駅前のブックオフは、AYUO と Syd Barrett のCDが転がっていたので、私内好感度高し、です。

  さて、ベスト投票、終りましたね。
  1999年に出た単行本ということで、『陰陽師』と『菫画報』くらいしか読んでなくて投票資格無し!だった私です。(悲)
  ありがたいことにコメント付き、ということで、みなさまのコメントを読ませていただいて、新しいマンガにトライしようと思っております。リストだけのベストだと、ど〜しよ〜かな〜と手を出すのも乗り気になれないのですが、コメントがあると、ぜんぜん違いますね。あ、これ面白そうだから読んでみようかな、って。
  そんなわけで個人的には、投票なさったみなさまに、ありがとうございますっ、と言いたい気持ちです。


■やまむらはじめ『未来のゆくえ』

  それで、手始めに『未来のゆくえ』を読んでみました。
  感想としては……お話的に恥ずかしかった、かな(汗)。書かなくていい一言が書かれちゃってたり(「肩幅の未来」の「本当の誕生日…」とか)、むしろ、その後が読みたいと思っちゃったり(「まつりの風景」の津谷とか)する感じ。私好みの、セリフの少ない洒落た(乾いた)文体なのですが、どうも、俗情と結託(笑)してしまう気味があるのが残念。でも、きらいじゃないです。恥ずかしさが心地よいというか(爆)。青春マンガ、でした。
  カメラのアングル、構図のセンスは素敵。カットとしていいなぁ、と思う構図が、かなりあります。頑張ってるのがよくわかるというか。それが極まるのが「肩幅の未来」ですね。あと、「いい女」が描かれてるのも好き。巻頭短編の秦野は、なかなか「いい女」です。


■おりこん

  ちなみに、ろくにマンガを知らない(らしい)私ですが、下でNAVIさんが紹介してくださったオリコン・トップ10で読んだことのあるのは、『ヒカルの碁』と『彼氏彼女の事情』、『ONEPIECE』、この3作かな。
  『ヒカルの碁』は「まっすぐ」な感じでわるくなかったです。『彼氏彼女』はアニメ化された後、どうなったか知らないですね。どうなってるんでしょうね。『ONEPIECE』はイマイチだった感じでしょうか。

別冊ヤンマガなら
 投稿日 2000年1月25日(火)05時59分 投稿者 kayazaki 削除

確か今日寄った近所の書店に残ってたから
アレでしたら買っておきましょうか?>WestRiverさん

コンビニとかでは既にコチラでも見掛けないっすね。

やまだないと
 投稿日 2000年1月25日(火)05時08分 投稿者 しばた 削除

宝島社 CUTiE comic 3月号からの情報です。
「やまだないと 改め 加賀マヒル」
改名の模様。

from SHIZUOKA
 投稿日 2000年1月25日(火)03時31分 投稿者 WestRiver 削除

■別ペンネーム情報
 掲示板に投稿いただいた分を反映しました。おかしかったら御指摘下さい。
 なんか、メールで戴いてる分もあったような気がするんですが、なんか沢山メールあるもので、調べてられない(汗)。やっぱ掲示板に書いて貰った方が助かります。
 あ、夢の屋さん、本は2,4巻しか見つかってないので、跡1週間だけ時間下さい(3巻を何とか見つけます)。
 画像まではなくても大丈夫です。出典さえ、しっかりリストされてれば、コレはコレで十分かと。

■役に立たなかった・・・
 というわけで、静岡駅のキオスクにはありませんでした・・・。1冊も内というのも、気持ち悪いですね(発売当日から探しているのに・・・)。

■オリコンとか
 あ、投票コメントの転載は終了です。メールで貰った分もあった気がしたけど、一つしか思い出せなかったので、それだけ入れてありますが。

 余計というほどでもないですけど、心配ご無用というか(笑)。

 オリコンに入っている作品が、結構あるのはわかります。しかし、オリコンのリストだけ見て、その本が何なのかまで、知ってる人って、よっぽどのマンガ読みだけなんじゃないかな、と思うんです。私も30位までだと、半分知ってればいいほう(汗)。
 例えば、「ヒカルの碁」が入っているとして、女性ではそれが何のマンガかなんて、知人で知ってる人がいない限り、本屋で手にも取らないしワカラナイと思うんです。逆もそうで、特にレディース系の単行本は、平積みになっていても、男性の余程読み込んでいる人でなければ、手にも取らない。タイトルだけ知っていても、中身を知らないということが、非常に多いわけですね。
 マンガ読みですらそうです。一般の人は、本屋で並んでいる本しか見たことない。しかも興味のある場所だけ。一般の人の認識って、平積みになっていようが、オリコンで10位だろうが、そんなものだと思います。

 で、リストだけ眺めていてもワカラナイから、やはり「簡単でもいいからコメント」があると、「ああ、そういう本なのか」「そういう部分が面白い作品なのか」がわかるというところでしょう。

 で、あともう一つ、今回の投票の面白いのは、「出版社の販売能力」を、ある程度除外できたという事じゃないかな、と思うんです。

 どこのランキングを見ても、アニメ化されたものとか、集英社系列等の、大出版社のものとか、そういうのがベスト10に入ってきます。というか、殆どを占めることも。
 そういう「販売力」がものを言わせているランキングの中で、例に挙げてある<波津彬子「雨柳堂夢咄」>みたいのが、食い込んでいたとして、それがどういう意味を持つのかをわかる人は、一通り全部読んでいる人くらいじゃないでしょうか?
 というか、リストアップされた段階で、「これはアニメ化されたからランク上なのか」「出版社が売り込みに力入れてる本なのか」「口コミで面白いと広まった、ほんとにおもしろい本なのか」、読まない限り誰もワカラナイわけです(出版社だけでは判断できないでしょ。普通の人には)。

 そういう中で、まあ「ああこれメジャーだよな」と思う作品も入っていますけど、いわゆるそういう「販売能力」や、「知名度」に左右されない、公正な(でもないか・・・。サンプルに偏りはありますが)、評価がされた結果なんだと思います。1票しかないのには、ちょっと勘違いのも混ざっているものの。

 ランキング自体に、正直言うと意味はないと思っていますが、少なくとも2票以上入った作品には、何らかの面白さがあると。それを単なる「売り上げ」や「目に触れる機会」ではない、各人の評価で選んだあたりで、意味があると思うんです。

 正直申せば、コメントがなかったら、コレあんまり意味はないでしょうね。新規分野の開拓には、あまり役に立ちませんし。
 この評価が絶対とは思いませんけど、私個人としては、上記のような理由から、この企画は結構面白かったです。他にも面白がってくれた方も居たようですし。

 今回は思いつきでやりましたけど、来年やるなら、も少し準備とかしてみようと思います。あまり手を広げすぎるのも何なので、ちゃんとコメント書いて貰う(で、投票数が確保できる)方法を・・・。

望月三起也の別名
 投稿日 2000年1月24日(月)21時28分 投稿者 夢の屋 削除

前に書き込みましたM・ハスラーの件、本日現物で確認しましたので、一応ご連絡します。
「狂い犬(マッド・ドック)第1巻 M(マイクとルビをふってあります)・ハスラー(少年画報社S44)」でした。
もし、確認のために表紙画像が必要であれば、2週間以内にメールをお願いします。通販リストに載せるので、売れてしまうかもしれませんので。 
http://www.d3.dion.ne.jp/~yumeya/

役に立つかな
 投稿日 2000年1月24日(月)12時25分 投稿者 小田中 削除

>別冊ヤンマガ
 少なくとも横浜近辺では、JRキオスクにある確率が高いです。
コンビニにはあんましないです。7−11にわりと置いてるけど、あとはぜんぜん。

余計なお世話さま
 投稿日 2000年1月24日(月)06時58分 投稿者 NAVI 削除

みんなのベスト10が出そろったみたいなので、
余計なお世話でこんなデータを。

■オリコンチャートのベスト10に入ってる作品

平野耕太「HELLSING」少年画報社
高屋奈月「フルーツバスケット」白泉社
ほったゆみ/小畑健/梅沢由香里「ヒカルの碁」集英社
吉田秋生「YASHA−夜叉−」小学館
ひかわきょうこ「彼方から」白泉社
尾田栄一郎「ONEPIECE」集英社
高橋しん「いいひと。」小学館
槇村さとる「おししい関係」集英社
内藤泰弘「トライガン・マキシマム」少年画報社
津田雅美「彼氏彼女の事情」白泉社

分かってて入れた人は別によろしいんだけど
このへんは超メジャーってことです。つまり。

ちなみに20位以内とか30位以内とかになると
もーそれはゾロゾロと出てくるっすね。

■波津彬子「雨柳堂夢咄」と篠原烏童「ファサード」

これどちらもオリコンで30位前後に入る作品です。
出版社の営業力の関係であまり上位には来ないけど
それぞれの雑誌では人気の上位にくる作品。
特に「雨柳堂夢咄」はネムキで一番人気なんじゃないかな。
少女マンガで大手の出版社以外ならこの順位は十分メジャーですね。

■総括!?
いいなと思う作品は、自分が思うほどマイナーじゃないってことかも。
ってゆーかけっこーみんな読んでたりするんだよ。
ホントにマイナーならみんな知らん(笑)。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~navi-do/comic/

すんません(汗)
 投稿日 2000年1月24日(月)04時47分 投稿者 WestRiver 削除

 投票コメントの転載と、別ペンネーム情報の掲載は、もう少し待ってて下さい。
 本もあんまし読めないし、他のページの関係で全然出来ない〜(汗)。

 出張先で、かえって出来るかもです(けど、きっと明日の夜は古書店巡りしてしまいそうですけど・・・(汗))。

ようやく
 投稿日 2000年1月24日(月)02時55分 投稿者 わはは大王 削除

ベストテンですが投票だけはちょっと前にしたんですが。コメントがなかなか書けなくて。
順位は不動ですが、私の投票したベスト10の作品コメントをば

○高河ゆん「妖精事件」
○天王寺きつね「オルフィーナ」
どちらも一人で戦った(ている)女性を描いた作品ですな。
比較すると女性と男性の描くものがいかに違うかよく分かりますな。
「妖精」の最終巻にはプロタイプが載っていてこれは絵がだいぶ違うのがなんですが、
読み返すと「じゅりあ」よりも娘の「メシア」の雰囲気がぴったりきます。
これで切り抜きが捨てられる(笑)。
確かにwestriverさんの感想も私も確かに感じた部分ではありますが、変ではあるけど
ハッピーエンドですしね 。それでもあんなにエピローグ的に引っ張るとは思わなかった
けども。「オルフィーナ」のほうは確かに単行本になると面白さが増しますね。
旧作の方もオンタイムで読んでいたし単行本も持っているんですが、特集号買っちゃい
ました。まぁ読んだことのない未収録作品目当てだったんですが。

○大塚英志/森美夏「北神伝綺」
これもオンタイムで読んでいたんですが。ちゃんと出てくれてホントに良かった。
原作者の描きたいものと絵がぴったり合った快作だと思う。
同じコンビで作ってる「木島日記」も面白いんですが私的にはちょっとくどくて評価
保留です。
この作品、角川で数少ない売れなくて失敗した雑誌「COMICGENKI」(後COMIC
NewType)話題作が多かったわりに雑誌として知ってる人間が殆どいなかったん
じゃないかと思う。

○篠原烏童「ファサード」
 いろんなパターンの物語を展開してますがどのエピソードも泣ける作品です。最新刊で
は殆ど打切状態になった作品のキャラクターを引っ張りだしてのエピソードになってます。
篠原さん、長編はまともな完成を見ずに終わっちゃう事も多いですが、
(自身のせいではなく掲載誌が無くなっちゃう事が殆どなんですが)
この作品はちゃんと幕をひいて欲しいですね(そろそろ6人目を出して欲しいのが本音)

○Drモローと「賽の目繁盛記R」
 出し直してくれる出版社が有って良かった。連載再開してくれる雑誌も出てくれると
ありがたいんですがね。もちろん同人誌も買ってますが、手に入れられないと悔しいんで。

○紗夢猫「FARCE!明智博士冒険記」
 このWebサイト見て、分かるひとは分かってるんだなぁと意を強くした限りです。
こんなに良い作品なのにあまり評価に上がってなく、何か悔しい思いをしてたもんで。

○技来静也「拳闘暗黒伝セスタス」
物語として安定して読めます。「ベルセルク」より地味ですが読むとはまる感じ。

○波津彬子「雨柳堂夢咄」
職人技ですね「ネムキ」中じゃ一番安定した面白さだと思いますが「百鬼夜行抄」
「観用少女」に挟まれて目立たないのがちと悔しい。最近前者は話として纏めきれてない
エピソードが多いし、後者は載らない事も多いんだけど。読んでみるとやっぱり引きつけ
られる部分おおいからねぇ。

○戸土野正内郎「悪魔狩り〜冠翼の聖天使」
 圧倒的な迫力。当初は「ベルセルク」パチモンじゃんとか思ってたんですが。これは
これで独自の面白さを発揮してます。が「ベルセルク」のガッツが「捧げ」たらこんな
感じで苦悩するんじゃないかしらとも思ったりして。まぁガッツが「捧げる」事は無い
と思いますが。

○環望「ごめんね▽アッチー」(三角はハートマーク)
 エロ漫画なのに「好き合う二人は端から見ると対立者」という少女漫画のお約束を
使ってる作品です。ばれそうになりながらも愛を育む(というかエロ漫画ですからやる
事をやる訳ですが)事をエピソードを変え色々やる訳ですな。

この環さんチョイト前はドラゴンマガジンにも描いていたんですが。最近双葉社の雑誌
3誌を掛け持ちするだけでなく。これ以外の最近増えてきた青年誌と成年誌(美少女系)
の中間みたいな雑誌(ヌードグラビアは有るけど、描いてる作家は美少女系みたいな)
にもバンバン連載持って描いており私的に注目してる方なんです。今回挙げませんでした
けど同じような作家サンで注目してる人に鬼窪浩久さんという人がいます。
どちらもあまり通の読みそうのない雑誌で量産しているのがミソ?なんですがね。
 



ベッツメー
 投稿日 2000年1月24日(月)00時30分 投稿者 しばた 削除

ガロ(青林堂)2月号より。

逆柱いみり=望月勝広(さかばしらいみり/もちづきかつひろ)
三本義治=みつもと義治=三本美治(みつもとよしはる)

こんにちは
 投稿日 2000年1月23日(日)15時32分 投稿者 GRamou 削除

某掲示板では大変お世話になっております。
こちらでははじめましてですね。
しかし、このホームページの充実は素晴らしいですね。
ブックマークが増えました。

で、手土産代わりというわけでもないですが、少し貢献出来そうなことをご参考まで。
作家の別ペン・ネームの話ですが、

松久 由宇 = 松久 鷹人
諸星 義影 = 諸星 大二郎

というのは如何でしょう。
松久由宇なんて今の人は知らないかな?
吾妻ひでおの高校の同級生。(ってこれじゃ説明にならないか(^^;))
梶原一騎原作の哀愁荒野、工藤かずや原作の陽美子とか・・・・
あっ!ウルトラマンレオも書いていたはずだと思うけど・・(自爆?)・

ついでに飛び道具ですけど、原作者で
梶原 一騎 = 高森 朝雄
史村 翔 = 武論尊
というのは反則かな?

おいしい関係
 投稿日 2000年1月23日(日)03時45分 投稿者 honbako 削除

完結してたの知らなかった。

今日書店に立ち寄ったら、最終巻が並んでて、慌てて買いました。
記念にベスト10に投票してきました。(まだ、最終巻読んでないけど。)


なかなか
 投稿日 2000年1月22日(土)12時02分 投稿者 WestRiver 削除

 忙しくて書き込めませんで・・・。

■伊藤伸平
 コレは有り難い! 最近放浪気味の氏の行き先がわかるのは、かなり助かりました・・・が、増刊ヤングマガジンが、探し回ってるのにコンビニにも大型書店にも、1冊もないのはナゼ??

■ベスト10投票
 本日の夜12時以降にでも、データファイルにロックをかけますんで、閲覧できても書き込めないようになります。書き忘れ等ありましたら、お早めに。
 コメントの転載は、明日までにやれればいいんですが・・・。今日ちょっと新年会に顔を出すので、明日の夜までに出来るかどうか・・・。

■別ペンネーム
 やはり時間を作れるかわからないんですが、週明けくらいまでには全部やってみますので。すいませんです〜。

訂正
 投稿日 2000年1月21日(金)23時53分 投稿者 honbako 削除

>尾瀬あきら「奈津の倉」講談社

はい、「奈津の蔵」ですね。失礼しました。

おっと、1日後れですが、……。
 投稿日 2000年1月21日(金)23時38分 投稿者 honbako 削除

コミックスBEST投票、もう1冊、ほうり込んでしまいました。

南Q太「天井の下」祥伝社

去年の1押し作家でしたから、やはり、入れておかなくては、落ちてたのです。
ごめんない。

で、いま、当落線上で落とした作品に付いて、コメントを書こうと思って、読み返してて、もう一作、入れることしました。さらに、ごめん。

尾瀬あきら「奈津の倉」講談社

はい、あの名作「夏子の酒」の続編です。
続編だし、超メジャーだし、と外していたのですが、……。
面白い!!外せませんね。
前作のテーマが「農」だったの対し、こちらの作品のテーマは「女性」。
(あ、「酒作り」がもうひとつのテーマであることは同じですが、……。)
どっしりと重たく、骨太な作品です。
手に取った時、ぴったりと収まる感じのする造本の美しさも、Good!









投票と訂正お願い
 投稿日 2000年1月21日(金)03時01分 投稿者 ashuter 削除

 お久しぶりです。やっと投票できました。

□大塚英志・森美夏「木島日記」角川書店
 連載当初から単行本化を期待していたのですけど、単行本で見たら
主人公木島の顔に加筆が加えられていてビックリでした。
□熊倉裕一「KING OF BANDIT JING」講談社
 こっちも連載が始まってみると前作と顔がふっくらしてまして、
若干の違和感を感じました。でも世界観は前作と変わらず
ミニチュアな感じがして作者らしさは変わってませんでした。

 WestRiverさんがご多忙の中申し訳ないのですが、
出版社名を書き忘れてしまいました。ご迷惑かけます。

 最近では「red eyes」がお勧めです。歴史年表や国情などをしっかり
設定していて、作者のやる気が伝わってくるようです。
絵も心なしかうまくなったような気もします。



 戻る