TOP PAGE Contents What's NEW COMICS LIST LINK SEARCH RENSAI TOPICS TORI BACK
NEW COMICS PEN NAME TAN-Q BAZAAR Oldbook Shop Comics BBS Q&A BBS OldbooK BBS

 マンガの古本屋さん探訪記

目次に戻る


■ 三重県伊勢市〜四日市市(R23号沿い) ■

超書店 伊勢駅前店 近鉄線伊勢市駅、宇治山田駅から各徒歩2分    
平日&休日:11:00〜21:00 定休日
年中無休
 駅からのアプローチは良い店です。上記の2駅の中間くらいにあります。
 1階、中2階、2階と分かれていて、1階と中2階がコミックスのメインフロア。2階には、CDコーナーと並列してアダルト系コミックスコーナーがあります。
 規模的には5〜6万冊と、大型店としては中規模なレベルです。80年代コミック等(特に少女コミック)は、特に多いとも言えませんが、一番上の棚に、古めのコミックスが整理されずに押し込められています。首は痛くなりますけど、要チェックかもしれません。セットモノも結構多いんですが、棚が高くて首が疲れます・・・。まずは「首を鍛えてから」行くべき書店かもしれません(他の系列店も同じ傾向有り・・・(爆)。


超書店 伊勢店 旧R23号沿い 湯田集落内(バスでもアプローチ可)   
平日&休日:10:00〜23:00 定休日
年中無休
 旧R23号は、松坂まで続く道路で、伊勢市駅前からまっすぐひたすら走るだけ。ただし、超書店自体は、ちょっとだけ脇にずれたところにあるので、注意です。伊勢市駅から30分弱程度。1フロアーの黄色い倉庫のような建物です。

 最近リニューアルしまして、在庫数レベルは10〜12万冊レベルにアップ! 在庫数では系列最大になったんではないでしょうか。
 古めのコミックスの比率は、比較的高いかもしれません。プレミアコーナーも設けられていないため、古めの本であれば、ゲット率がちょっと高いかも。とにかく「何か見たこと無いぞ」というコミックスが、棚に平然と入ってたりします。
 ただし!!!! 本の整理は、<無茶苦茶>です。多少は改善されてきましたが、やはり数が多いですからね〜。とにかく時間を作って、丹念に見るのが吉だと思います。

 あと、全ての系列店に言えることですが、目線より下の棚は、比較的ちゃんと出版社別、作者順に並んでいますが、その上の棚は、もう「がらくた箱」のごとくデタラメです。恐らくはその中に、かなりの「お宝」がありそうな気もするんですけど、やり始めると首も疲れるし、もう気力が無くなります・・・。
 レイアウト等々、ちょっと考えて欲しいですね。大型店としては・・・。

 近いには、プレミア本だけを集めた、プレミア館がありますが、正直言って目も当てられないです。状態が悪い本に、相場以上の価格を付けていたり、とにかく並べてあるという感じではなく、スキマにつっこんである」と言ってもいいレベルの、酷いお店です。ここ覗く時間があったら、本店を丹念に見て歩いた方が、価値があるでしょうね。


超書店 松坂船江店 旧R23号沿い 伊勢道 松坂インター近く    
平日&休日:10:00〜22:00 定休日
年中無休
 他店で配っている黄色いチラシでは、R23号沿いとなっていますが、嘘です(お陰で30分迷いました)。旧R23号沿いにあるので、上記の「伊勢本店」から、松坂方面へまっすぐ移動し、駅近くを過ぎてさらに進めば、右側にあります。
 やはり黄色いお店です。店の感じは、倉庫と言うよりも「ゲームセンター」のような雰囲気(外見は)。
 マンガの在庫数は、かなりのレベル。10万冊弱は行きます。プレミア本のコーナーがあるんですが、ここの値付けは「暴利」です。かなり割高な値段を付けています。余程の本でない限りは、ここで買うのは避けた方が無難です(勿論、ずっと探してたような本なら、交通費考えても買うべきでしょうけど・・・)。
 幾らか整理は行き届いています。セットモノも結構ありますが、棚の上の方にありまして・・・というか、棚が<高すぎ>。普通の本棚を2段「重ねたような」高さです。その棚に、ギッシリとセットモノが「無秩序に」入っているわけで・・・。余程の暇と首の強さを持ってないと(さっきからそればっか)、チェックは大変です。
 デタラメに並んだ目線より上の棚は、2段くらいしかないので、まだ見てられるレベル。けれど、時間をかけて探す価値はあるかも知れません。

 まあ、大型古書店としては「並み」という感じです。セットモノはかなり(いや、大型店としてはかなり無茶苦茶に)あるので、古いものなどについても要チェックかも(多分色々埋もれていると思うけど・・・というレベルなので、過信しないで・・・)。
 ただし、プレミア本の値段が、系列店の「どこよりも」高いのは、ちょっち戴けません(特別それらが多いというわけでもないし・・・。結構良さそうな本はあったけど、高いから売れないだけでしょう)。


超書店 松坂”新”店 旧R23号沿い 伊勢道 松坂インター近く    
平日&休日:10:00〜23:00 定休日
年中無休
 上記の店より北側に位置する、新店舗です。
 中はとても綺麗で、また大きく開放感があり、この手の本屋としては、福井の「春うららかな書店、西文京店」並の明るさです(規模はその半分くらいですが)。在庫数は6〜7万冊クラスです。
 懐かし漫画として、4000冊以上の本が並べられています。価格設定はリーズナブルと思います(・・・なんで、数百mしか離れてない上記の店と、こんなに違うのでしょう・・・?
 本の量としては大したこと無いかもしれませんが、とにかく店舗が明るいことはプラスでしょう。名物の高い棚も無いですし。 
 しかし・・・。画集等の大判の本を、棚の前に無造作に<積む>のは、ちょっと勘弁して欲しい・・・。あれじゃ探す気にもなれません。確かにスペースは喰いますけど、あの山をかき分けで、本を探すのは、ほんの一部の人だけだと思う・・・。あの陳列方法は、再考を超要する気がします。


超書店 津大門店 R23号沿い 津駅よりも手前    
平日&休日:11:00〜21:00 定休日
年中無休
 ちょっと駅からだと歩くでしょうね。バスがいいかも(どれ乗ればいいか分かりませんが)。実は駐車場が見あたらなかったので、車でのアクセスには余り向いていないと思います(近所の駐車場に入れればいいんだろうけど)。R23沿いに松坂から行くと、右側にあるので、Uターンする必要があります(駐車場は・・・チェックしてません(爆))。
 2階建てのお店で、1階の半分と、2階の2/3がコミック。
 在庫数は6〜7万冊レベルだと思います(伊勢駅前よりは充実)。
 特別特筆すべき所はありません。プレミア本のコーナーも、小さく、そのあたりが在庫数のレベルも物語っています。が、なんかへんてこな古い本が、まれに変なところに紛れていることもあります。ゆえに、行く時間とかがあるならば、一応要チェックかも(70年代コミックも混じっている模様。ゆえに、80年代も紛れていることがあります)。セットモノの数は、ちょっと少ないです。

 案外、丹念に見ると、掘り出し物があるお店です。やはり交通の便が悪いために、残っているんでしょうね。


超書店 津駅前店 JR線 津駅 より徒歩3分
R23号より、駅より手前で裏路地に入る
 
平日&休日:10:00〜22:00 定休日
年中無休
 駅から歩くことも可能と思います。電話帳等で調べましょう(載ってます)。
 R23からだと、北に進行している場合、左側に「カネボウ化粧品」の看板(化粧品屋さんによく付いてる、縦長の奴)が見えたら、左に曲がります。曲がればすぐ右側にあります。駐車場は、店舗の路地向こうにあります。
 ここは、比較的整理の行き届いたお店です(今まで紹介してきた中では)。在庫数は10万冊を越え、数的にも多い部類です。
 整理もまあまあ行き届いており、本を探すのが比較的楽な感じ(「ブックセンターいとう」ほど、徹底してはいませんが、充分なレベル)。ただし、セット本はあるものの、そんなに多いという感じはしませんでした。まあ、棚の上に並んでいるので、チェックはしてみましょう。
 ここには、階段の所に「プレミア本」のコーナーが大きく取ってあります。プレミア本とは言っても、実は新書の少年、少女漫画を、多分「年代」で適当により分けただけのもの。ゆえに、古めの少年少女コミックスが、恐らく2000冊弱は入っています。
 古めの本だけに、普通は捨てられてしまう運命にあるわけですが・・・。こうしてあれば、まあ捨てられることはないでしょう。ただし、一律で300円という値段が付いてます(一部は500円〜1000円)。が、ものによっては高くも感じますが、都内であれば普通に500円〜1000円の値段が付くものが、300円均一に近い感じになっていますから、「高い」という感じは受けませんです。
 捨てられて無くなるよりはいいものの、まあ、ちょっとこの「プレミア付く」というのは、購買意欲の面ではマイナスですが・・・。都内を見て回ってる人間からすると、この値段なら「Goodだと思います。はい。


超書店 河芸店 R23号沿い 近鉄線 千里駅より徒歩10分くらい?  
平日&休日:10:00〜23:00 定休日
年中無休
 一応、駅からアプローチできると思います。電車から見えますし。ただし、各駅とかしか止まらないでしょう。
 非常に巨大で、建物も大きい本屋さんです。在庫数は10万冊レベル。
 そして、「プレミア本のコーナー」があり、少年漫画だけで、1500冊レベル、少女漫画まで入れると2000冊強の在庫があります。プレミアの基準が、津店と同じく「発行年代」ですから、70年〜80年代コミックスに関しては、かなりの高確率であったりします。相場については、ちょっと高めの本が多い気がしますんで(ただし、全てではないです)、相場等は把握して置いた方がいいでしょう。
 そのほかの普通の本の在庫については、凄い本をより分けちゃってる性もあって、「普通」です。バラのも可もなく不可もなくといったところ。けど、結構数があるので、スケールメリットはありますね。

 ちょっと前に比べると、在庫数が減った感じがします(プレミア本も)。けど、よく整理されているので、そういう意味で印象のいいお店ではあります。 


超書店 白子店 R23号より、西に曲がったすぐ。駅からも徒歩可  
平日&休日:10:00〜22:00 定休日
年中無休
 電車の駅からでも、歩いてそんなに遠くないです(10分はかからない)。電話帳で調べてみましょう。
 R23号で行くと、手前裏になるので、見逃しやすいです。R23から行くと、左手に本屋さんの大きな看板が見えたら、左に曲がって下さい。該当の看板は、新刊書店でその右側にありますが、対面の左側が「超書店」です。今まで紹介した中で、<唯一>黄色い外装ではないので(看板も白地に赤文字)、曲がってすぐにあるし、非常に見逃しやすいので注意(私は見逃しました。ものの見事に)。
 在庫数は、12万冊弱。 プレミア本のコーナーは、上記の河芸店ほどではなく、少年、少女漫画あわせて2000冊弱レベル。ただし、本来「プレミアが付くような本(何とはいいませんが、都内なら1000円は下らない)」が、B6で300円と、普通の本棚の方に混じっていたりします。年代だけで見ているので、大穴狙いが期待できます(こらこら)。でもまあ、比較的新しめの本の方が多いような感じです。これは、郊外型とはいえ、結構町中にあるということもあるんでしょう(駅からちょっと離れたところにあるだけですから)。

 ここの棚の整理は、とにかく全ての<超書店>系列の中でも、一番行き届いています。もう、今回の行程では最後だっただけに、涙ものなくらいです。特別な本は無かったものの、やはりこういう風にきちっと整理された店は、利用する上では好感度が高いです。はい。 他の系列店も、見習って欲しいっす・・・。

  最近、マンガ喫茶が併設された模様(系列としてですが。実験的店舗なんでしょうね)。古い本が読めるかもですね。

 

超書店 鈴鹿店 近鉄平田町駅 徒歩5分くらい    
平日&休日:10:00〜22:00 定休日
年中無休
 ショッピングセンター「アイリス」に隣接しています。アイリスの駐車場を利用しましょう(ただし、昼頃は無茶苦茶混雑してますので注意)。
 評判が悪いお店なんですが、何で悪いのか、行ってわかりました・・・。非常に分かり易いです。<ホコリを全く払ってない!>。 正直言って、大型古書店で、全くホコリを払ってないお店というのは、わたし初めて見ました。どうりで傷んだ本が多いわけです・・・。少し古そうな本なんか、手にとって「ふっ」と息吹きかけると、パッとホコリが出ます。手で本の上撫でると、指が真っ黒になります・・・。
 こういうお店のせいか、なんだか古めの本は、そこそこの在庫量があります。5万冊クラスだと思いますが、デタラメに本が並べてある(整理も悪いですね)のが気になるものの、丁寧に探せば、そこそこの掘り出し物もあるようです(ホコリで汚れている事を除けば・・・)。手袋持参でゴー!
 ・・・けど、お願いですから、はたきはかけて下さい・・・。本が無茶苦茶傷みます(ビニールかかってないんだし)。小さな本屋だって、客を「はたく」為に”はたき”を持ってるわけではありません。とっても大切なことです。


超書店 四日市松本店 松本街道沿い    
平日&休日:10:00〜23:00 定休日
年中無休
 在庫量は、5〜6万冊クラスです。駅からは離れているので、車でのアプローチがメインになるかな?
 A5版の本棚が無く、各本棚の横に小さな縦長の棚が作られており、そこにだけあります。それゆえ、A5版などの大判コミックの在庫量はかなり少な目です。
 「なつかし本」としてプレミア本が並んでる棚がありますが、そちらの在庫量は3000冊前後。結構バラバラに入ってます。300〜1000円前後と、ものによっては高いけど、ものによってはお買い得、という感じ(つくづく、どういう基準で値段付けてるのだろう・・・?)。


超書店 四日市笹川店 国道1号線より、笹川街道へ入る。    
平日&休日:10:00〜23:00 定休日
年中無休
 在庫量は4〜5万冊クラス。本の品揃えは、可もなく不可もなくといったところでしょうか。プレミア本については、あまり数はありませんというか、専用の棚が設けられていません(ほとんど)。ゆえに、ものによってはお買い得な掘り出し物に出会うこともあるでしょう。棚の整理はまあまあ行き届いていて、少なくとも出版社別にはちゃんと並べられています。
 なお、近所にある「BOOK-OFF」は、BOOK-OFFにしては、妙にセットものを格安で出すという、変わった店です。こちらは2万冊クラスで、ちょっと小さめの店舗。 


超書店 桑名店 近鉄桑名駅より徒歩2〜3分  
平日&休日:10:00〜22:00 定休日
年中無休
 駅からは結構近いお店です。店舗は1フロア。コミックスの蔵書数は2〜3万冊クラスです。
 下記の弥富店よりも蔵書数は幾らか少ないですが、ナゼか内容はこちらの方がよいですね。A5版の棚も、弥富店の倍という感じです(いや、これは個人的な好みの世界ですが・・・)。
 プレミアコミックのコーナーは、実はAdult系のビデオ売場の上にあったりします(爆)。それゆえ、脚立がないと見れないというか取れない。けど、取れない分、そこそこ内容は充実していました(そこまで見る人が多くはないのかな??)。 
 駅から近いというメリットもありますし、時間があったら、ちょっと寄ってみてもいい品揃えという感じがします。
 ただし、駐車場はありませんので注意です(近くに有料駐車場はありますが)。


超書店 弥富店 R23号沿い。近鉄弥富駅より徒歩10分   
平日&休日:10:00〜22:00 定休日
年中無休
 弥富駅から歩くと、ちょっと距離があります。10分くらい。ちなみに、店舗はマンションの1階フロアを利用するという、ちょっと変わった感じです。少し奥まったところにありますんで、車で西側から行くと、見過ごしてしまうかもしれません。
 コミックの蔵書数は3〜4万冊クラスですが、実言うと数の割には見るべきものが無いような感じもしないでない・・・。まず一つに、整理が無茶苦茶雑なことが目に付きます。作者別に並んでいるかと言えば、どうもそうでもないですし、カウンター付近に、「なつかし漫画コーナー」という形で、プレミア本が並んでいますが、痛みがちょっと目立つ割に、値段が相場より高めのもあり(そうでないのもある)、あまり充実しているとも言えません。また、A5コミックについては、全体に対しての蔵書数が、なんかかなり少な目になっています。
 近所なら行ってみてもいいですけど、わざわざ遠出してまで行く価値は無いかも知れません。回転率も、どうやら供給が細いようで(それ以上に売れてないんだと思うんですが)、あまり無い感じです。






目次へ戻る




コミックページへ戻る