TOP PAGE Contents What's NEW COMICS LIST LINK SEARCH RENSAI TOPICS TORI BACK
NEW COMICS PEN NAME TAN-Q BAZAAR Oldbook Shop Comics BBS Q&A BBS OldbooK BBS
ネット上だけでは、やっぱり本を探すのも限界があるんで、足で歩いて探してきたマンガの古本屋さんの紹介をしておきます。 えー、なお私の行動範囲って、この程度ですので。 この中で、「すぐ側なのに抜けてる、いいマンガ古本屋がある」とかいうのあがったら、教えて下さい。「行って」、「見て」、付け足すことにします(一応、何か基準がないといけないので、ここでは”私”にさせていただきます)。 ただし、ページを丸ごと作られている場合には、リンクしようかなと思います(あとで、こちらでページ作る場合もありますが、リンクは残しますので)。 あまりに遠いところは、私も行けないんですけど、その場合、まんがの本屋さんデータベースにも載っていなかったら、そちらに投稿しましょう!(こっちの方が網羅が凄いです。ただし、古本屋の評価までは細かくしてないので、私的にやろうかと思ったのです)。 なお、下記の開店時間とかの情報は、「東京攻略マップ'98」(主婦の友社)や、「まんがまっぷ」(夏目書房)などを参考にさせてもらってます。 |
Last Update 2000/01/09
区域 | 地名&MAP | 地域の概要 |
東京 | 神保町 |
どちらかと言えば、ビンテージやマニア受けする本を揃えている小さな店が多い。自分の探している本が「マニアな本」だと思ったら、寄ってみるべし。ただし、1回行ってみて肌に合わない場合には、他の地域に行ってみた方が良い。 ★「翠光堂」を加えて、全体的にコメントも修正しました。 |
秋葉原 | 古本屋としての特徴はあまりない。在庫数は結構あるが。どっちかというと、「美少女系コミック」の古本の在庫、回転率が結構いいかもしれない(まあ、秋葉原とはそういうところか?)。同人誌も扱ってる店が多い。 | |
新宿〜大久保 | 大久保、新大久保周辺には古書店が2軒、新宿付近にはまんが専門店(新書)が2軒あります。 まあ、交通の便というか、ちょっと全部廻るには効率悪いですけれど・・・。けど、アプローチがしやすい場所=新宿としては、まあこんなものでしょうか。 | |
渋谷 |
古本屋としては「まんだらけ」くらい。中野の本店よりも広いので、在庫数は結構多く見られる。プレミア本はちょっと少な目だが、私はこちらの方が肌に合う。新刊書籍の大型店は、旭書店や「まんがの森」などなど、結構多い。 | |
中野 |
古本屋としては、やはり「まんだらけ」くらいだが、これだけの為だけに行く価値は、充分にある。特にプレミア本のコーナーは、古いのを探しているなら覗くしかない。 ★2階に<DEEP館>が出来ました。 | |
池袋 | 最近行くようになりましたが、古本屋としては、K-BOOKS系列の「ほんのむし」程度。同人誌の古本もK-BOOKS本店で扱っています。虎の穴本店と、コミックバンクは、愛蔵本などの在庫が残っている事があるので、必要な人は一応チェックしておいた方がいいでしょう。 | |
八王子 |
穴場といわれているが、特に「ブック・エイト」の新刊書も含めた「セットもの」の在庫数は、ほかの地域の古本屋を圧倒する。 佐藤書房は、永井豪・手塚治虫・松本零士などの本で、本棚片面全てを埋め尽くすという、漫画図書館並みのもの凄さ。超マニア向け。 | |
多摩センター |
何といっても、「ブックセンターいとう 東中野本店」が圧巻。セットものもあるが、バラでかなりのシリーズものが全て揃ってしまうところが怖い。シリーズ後半の入手しずらい巻なども、結構な在庫数が(しかもバラで)あるので、抜けがある人には狙い目。数があるだけに、レアものやビンテージなども、そこそこある。少なくとも都内でNo.1の在庫数では・・・? ★2店が、1998年12月で店終いした模様。 ★1999年6月、コミックサカモト移転先判明 | |
町田駅周辺 | 駅近くの2店の他、ちょっと離れたところに1店あります(これは下記のページへ)。 16号線〜町田街道沿線 も参照のこと(車で廻る場合は)。 | |
中央線沿線 (大型古書店) |
ブックセンターいとう系列のお店を、中央線沿線(西荻窪以西)を中心として紹介します。国分寺店、恋ヶ窪店、立川羽衣店、豊田店など。 あと、ブックスーパーいとうの西荻窪店も加えてあります。 | |
世田谷 | 三軒茶屋は有名ですが、世田谷在住の強みで、その他にも色々紹介してみませう。古本屋巡りは中学の頃からの趣味ですので。 | |
千葉 | 行徳 |
中小の古本屋ばかりだが、比較的漫画の多い古本屋ばかりで、1〜2万冊程度の在庫の店が4件ある。歩いて回れる。まとめて巡回すると、掘り出し物多数アリ。 |
京成線沿い | 京成津田沼、検見川、実籾、八千代台駅周辺の、「ブックセンターあずま」(ブックセンターいとう系列)各店ほかを紹介。 車があった方がいいでしょうね。電車でも体力あれば回れますが。でも、行きよりも帰りが"重くて"苦労する?? | |
神奈川 | 川崎街道沿い | 南武線沿線なので、電車でも回れる。都心に近い郊外型の店舗。 BOOK SUPER いとう系列の店ばっかですけど、その中でも特に中野島店は、在庫数多く、本の整理が行き届いていて、掘り出し物も多くオススメです。 ★ブックスーパーいとう桜ヶ丘店を追加。 |
16号線〜町田街道沿線 |
いわゆる「相模原」を中心とした地域。今にわかに着目されている、関東大型古書店の激戦地域! 車で廻れる大型店のみを厳選。範囲を少し広げました(町田駅前は除く)。 ★BOOK-OFFが3店潰れました。 | |
246号線沿い |
ちょっと脇に逸れたところも含めます(青葉台〜宮前平など)。どちらかと言えば、田園都市線沿線かな?16号線よりも東側のみです。 最近、会社の近くにも「BOOK OFF」が出来ました(ちょっと246号線から離れた、第三京浜の都筑インターの近くですが)。そのお陰で、駅前の古本屋の2軒のうち、1軒潰れました(笑)。 | |
三重 | 伊勢〜桑名 (超書店) |
三重県を中心に展開する、「万陽書店」グループの「超書店」を紹介。車でのアプローチが必要かな? 伊勢店、伊勢駅前店、松坂船江店、津大門店、津駅前店、河芸店、白子店を紹介。 なお、電話帳には、全ての系列店の地図が載っています。 ★本店リニューアルに伴い、コメント修正 |
福井 | 武生 福井 |
「春うららかな書房」系列店などがある。特に西文京店(駅からかなり遠い)は、多分元スーパーと思われる建物の中に、20万冊以上(!)の「コミックス」が詰まっている。掘り出し物だらけ。ちょっと凄すぎ。 福井駅前の古本屋も、小さくて狭いのに、異様にレアものの密度の"濃い"品揃え。福井侮りがたし。 |