TOP PAGE Contents What's NEW COMICS LIST LINK SEARCH RENSAI TOPICS TORI BACK
NEW COMICS PEN NAME TAN-Q BAZAAR Oldbook Shop Comics BBS Q&A BBS OldbooK BBS

 岩明均

 もう、いつの間にやらビッグネームですね。

 日常の中に、恐怖を描き出す・・・。そういう部分に長けた人です。それは勿論、きちんとした絵と、無駄のないコマ割り、そして説明的だけど、読みやすい口語調の語り・・・。とにかく説明しすぎず、映像も含めた想像の世界に、まるで見たことのある街に来たかのように、いつの間にか引き込まれてしまいます。
 寄生獣で示された、哲学的命題はさておき、人を引き込むような物語の構成が、とにかく上手な人です。身を任せて、とにかく引き込まれてみましょう。


 作品紹介 


「風子のいる店」 全4巻 (1987〜1988) 講談社

  B6   寄生獣のイメージ強いですけど、初期のこの作品は、ほんとうにもうなんでもない、ごく普通の喫茶店を中心とした物語です。主人公がドモリ症というくらいです・・・が、それを克服しようと頑張る姿が、人々に何らかの影響を与えていきます・・・。何とも言えない味がある作品です。
 この頃から、日常生活をきっちりと描ける方だとは思っていましたが・・・。


「骨の音」 全1巻 (1990) 講談社

  B6   初期短編集。この頃から、既に「寄生獣」のイメージに近い作品が生まれている。


「寄生獣」 全10巻 (1990〜1995) 講談社

  B6   怪奇ものとしても逸品ですが、それよりも何よりも、「人間とは何か?」という命題にまで踏み込んだ、数々の問いを投げかける力作です。SF作品として、海外に出しても引けはとらない、と巷では言われていました。
 ストーリー的には、ある日突然飛来した寄生生物が、人間の脳(いや、頭か)を乗っ取り、次々と猟奇的な「餌漁り」が始まります。日常生活の中、静かに、静かに・・・。だんだんと知性を身につける彼らと対峙するのは、偶然脳を喰われずに、腕やその他の部位に寄生し、人間と共生を始めた同じ”寄生生物”と”宿主”達・・・。知性を身につけると共に、「人類とは何か」を、別の生物の視点から、客観的に描くという事になっていくわけですが・・・。
 そういう意味で、非常に奥が深い物語です。


「七夕の国」 全4巻 (1997〜1999) 小学館

  B6   未だに全貌が明らかになっていない、歴史ロマン・怪奇作品です。はたして「窓が開く」ということは、どういうことなのか、それ以上に、あの奇怪な姿の意味するものは・・・?


「峠の雪・剣の舞」 全1巻 (2001) 講談社

  B6    


 

コミックリストに戻る