TOP PAGEWhat's NEWコミックスリストコミックスリンクサイト内検索雑誌連載情報NEWTOPICコミックドラゴン 前のページに戻る
今月のお買い物別ペンネーム探求本バザーマンガの古本屋さんコミックス情報BBSQ&A掲示板古本掲示板

 コミックマーケット54 事後談


■15日



 ■しっかり寝坊(笑)

 着いたのは、午後の1時。当然、あらかたのめぼしい同人誌は売り切れです。まあ、売れ残ったら損害は出ますし、「売れる分だけ刷れ」というのも、自費で出版してるもんですから、文句なんぞ言えた義理ではありません。プロの作家だって、一応は手弁当。売れ残った際のリスクは、普通の人が考えてる以上に大きいですからね。う〜ん・・・。けど、どーにかしてほしいモノです。
 当たり前ですが、六道神士の「ダイテンジン」は売り切れ。安永航一郎の「超人トトカルチョ」は、丁度並ぶことで買えました(15分くらいかな?)。が、一緒に売ってた「県立地球防衛軍」本は、売り切れ。もしかしたら、冬コミの再版かもしれませんけど(日付が打ってあるけど、区別するだけで中身は同じではないかと)。
 結局、この本を買って、あとはふと目についた、InkPod(大槍維人さん)の本が目に留まったので、購入。高かったけど、質的には結構良い本でした(ロリでしたが(笑)。どっちかといえば、表紙につられて買ったので、中身をよく見てなかった。けど、絵は綺麗です)。
 鬼頭莫宏やら花見沢Q太郎やらが寄稿してる(で、芦奈野氏本人のラフ等もある)よこ出し本(?)「Terottero Chornicle」は、この日は売り切れてました。明日また売るとの看板有り。買えるのか・・・?
 士貴智志の所は長蛇の列。そういえば、コミケでの人気は抜群だと聞いたような。しかし、No.2と書いてあったので、2巻だけ手に入れてもしょうがないし、とか思い、結局並ばなかった(「神風」が、私には今ひとつだった、というのも、ちょっと頭の中にあったかも。まあ、人それぞれの好みはあるということで)。
 さて、目的の所は完売しちゃって、手に入れられるものは手に入れたので、あとはブラブラしてみました。ピカチュウのマウスパッドを買おうかと思ったんですけど(いや、私は1〜2回しか実は見たこともないんですが、会社の知人のお子さんが好きらしいので)、1800円は高かったので躊躇。あとで「惜しい事したかも」とか思う私でした。


 ■早々に退散

 この日は3時くらいで切り上げて、「ゆりかもめ」に乗りました。電車(いや、モノレールか)の中で、女子高生くらいの女の子達が「コスプレはやっぱし冬コミだよね〜」とかいう会話をしてまして、何か納得(?)。確かに暑いものね。服装でしかキャラクターの「見分け」なんてつきませんから、薄着なんて、よほど薄着のキャラでないと出来ないわな(全身タイツなんてキャラはいたよーな気がしましたが、それは「アブナイ」ので、却下)。けど、妙にコスプレしてる人が少なくて、普通の格好の、普通の人が多いなあ、とか。
 ※けど、これは「コスプレ専用広場」とゆーのがあったから、という話を、あとから聞いたので、認識の間違いのようです。いっぱい居たのかな?
 この辺は、掲示板に書いたのとダブっちゃいますが、帰りに渋谷の「まんだらけ」に寄りました。渋谷のセンター街って・・・、コミケに来る人よりみんな派手〜。だからどうだっていう話ですが・・・。
 ほんとに「普通の人」が、コミケに来て、そして楽しんで帰っていく様を見ると、やっぱり10年前とは変わってきたんだな・・・という気がしてきます。まあ、イベント慣れしてきたからかもしれませんが。
 普通普通というと、変な響きですが、今でも「コミケに行く」といえば、ちょっと変わった奴、と取られることはあるものの、10年前の空気とは全然違いますね。今回のイベントに参加して、ちょっと思ったこと。

 違わないものと言えば・・・。「プロの同人誌買い」の方々(笑)。携帯電話を駆使して、仲間同士で1時間、2時間並んで3〜4冊づつ買い、あとで交換しあうとゆー・・・。午前中で狙った本を手に入れたとは、午後は「流し」をやってますね、やっぱ(笑)。適当な(有名でない)サークルを廻りながら覗いて、めぼしい本をパラパラと捲って、<青田買い>をなさるわけです。ほんとに無駄なく「ぱらぱら」捲ってますね。恐れ入ります。

 同人誌というのは、ほんとに「表紙だけ」という本が多い(自分らが作ってた時もそうでした。いい加減にやってるのではなく、描けないんだからしょうがない(泣)。一番上手な人に、気合い入れて表紙絵が居てもらうのは、同人誌の常です。でないと、「ぱらぱら」もやって貰えません(笑))。けど、売り始めて1時間で「完売」してしまうようなサークルでない限り、ある程度のクオリティーの犠牲は覚悟せねばなりません。そのあたりの線引き、一人でも有望株居れば、買っていってくれるわけ。

 なんかシビアな世界ですが、「実力」だけが生き残る条件・・・。今も昔も、このあたりは変わらないってところですね(ただ、サークルが増えすぎちゃってますが。当時の倍以上の規模ですからね)。



<16日へ>

<コミケット情報へ戻る>