TOP PAGE Contents What's NEW COMICS LIST LINK SEARCH RENSAI TOPICS TORI BACK
NEW COMICS PEN NAME TAN-Q BAZAAR Oldbook Shop Comics BBS Q&A BBS OldbooK BBS
初期の頃は、少しファンタジーというか・・・ふんわかとしたイメージの作品が多かったようですが、最近のは、ドラマとしてなかなか読ませるものが多いです。実は、テレビドラマの原作にもなっていたりします(タイトルは違いますが)。 近年の「神童」が、非常に良い出来で、なかなか感動させられる逸品です。 |
■■ 作品紹介 ■■
| |
![]() |
初期短編集です。記憶を失った青年が、とある女性の所で暫くお世話になり、一緒に飼われている猫のごとく、日々を過ごすという短編が含まれています。この他に数編の短編が収録されています。 この頃の絵は、かなり少女漫画向け(?)の、柔らかい雰囲気の絵でした。 |
| |
![]() |
ハードカバーB5版 |
| |
![]() |
|
| |
![]() |
高校野球を題材とした、青春作品です。いわゆる毎年1回戦コールド負けの高校野球部に、一人の少女がマネージャーとして入ってきます。それはノーコン・ピッチャーの幼友達でした。 甲子園まで戦うというわけではありませんが、”強い”女性を描き、そして”気持ちのいい試合”をしてくれる、なんか清々しい作品です。いい意味で、「スポーツでいい汗をかく」というのを、根性とかそういうのではなく、ごく自然に描いた作品という気がします。 |
| |
![]() |
|
| |
![]() |
新宿に住み着く、特に何をするでもなく、まさに「生きている」だけのプーの鏡(?)、巨大な図体のプーさんの、観察日記のような感じですね。 とても素直で怒ることもなく、のほほんと食べては寝て、また起きて散歩してから食べて寝ての繰り返し。そんなマイペースのプーさんの周囲で、様々な人の思惑や生活、そしてドラマがあったりします。 そして、プーさんは消えていく・・・。 |
| |
![]() |
飛行機事故によって唯一生き延び、数年ののちに日本に生還した「元」高校生の、型破りな”高校”生活と、その後、いきなり路線変わって、女優としての才能を開花させていくまでを描いた作品。ほとんど野生児と化した少女(正確には実は20歳を過ぎている)が巻き起こすハプニングの連続と、そんな事に全く振り回されず(だいたい種捲いてるの自分だし)、我が道を行く女性を描いた作品です。 |
| |
![]() |
100ページ前後の薄い冊子タイプの本です。 |
| |
![]() |
|
| |
![]() |
|
| |
![]() |
|
| |
![]() |
ブラジルからやってきた、バッタの王様=<虫>が、既成概念をうち破って、好きかってやって人々を翻弄します。 |
| |
![]() |
ハードカバーの小冊子。フルカラー作品です。 様々な”色”をテーマに、4ページのドラマが綴られていきます。ちょっと狙いすぎて外している(?)所もあるんですが、いろいろなタイプの話の中、そのタイトルとなった”色”が、見事にマッチした作品もあり、それがキマると結構良い雰囲気です。 |
| |
![]() |
こちらを参照 |
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
再販です。 |
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |