TOP PAGE Contents What's NEW COMICS LIST LINK SEARCH RENSAI TOPICS TORI BACK
NEW COMICS PEN NAME TAN-Q BAZAAR Oldbook Shop Comics BBS Q&A BBS OldbooK BBS

 柴田昌弘


 リストを作り始めて思ったんですけど、この人もの凄い沢山の作品を描いてますよね・・・。
 網羅するのがとっても大変です。作品リスト作らないとダメなんじゃなかろうか・・・。

 とにかくジャンルも幅広いですし、基本に物語とかの見せ場の基本を押さえているので、長編も短編も、みんな楽しめてしまう凄い人です。

 現在、連載は一つです。
 画廊のような感じですが、御本人のページが一応、ネット上にあります。あと、コミケで出してる同人誌サークルのページも発見してきました。

 連載もあり!

 <9月に行った「月極掲示板」のログが掲載されてます。有用な情報色々あり>。
スペシャルアーティスト
ギャラリー 柴田昌弘
HANAMARU WEEKLY内の1ギャラリー。エリカ等のイラスト画像のファイルが掲載されています。
恐慌舎ホームページ
 コミケでメイドさん本を出しているサークルのページです。掲示板やギャラリー、イベント参加情報、通信販売などなどの情報があります。
柴田昌弘  ファンページです。作品リストの他、掲示板などが設置さています。結構、掲示板の中で”濃い”話題が多い・・・(寄生してるみたいですが・・・)。
柴田昌弘 作品集  各単行本に収録されている、短編のタイトルを全てリストアップしてある、 港蛾さんのページ。大都社から出ているB6版に、何が収録されているのかが判って、とっても便利。 ・・・しかしこの努力には脱帽です・・・。



 作品紹介 

「紅い牙シリーズ」 全4巻 (197?) 集英社

  新  「狼少女ラン」、「鳥たちの午後」、「さよなら雪兎」、「タロン 闇に舞うタカ」。
 紅い牙シリーズが最初に掲載されたマーガレットコミックスシリーズ。これらは、各巻の最初に紅い牙シリーズが入り、あとはその他の短編が含まれています。「狼少女ラン」シリーズだけが、後述の「狼少女ラン」に全てまとめて再録されています(ナゼか狼少女ランだけが抜けてますが)。


「狼少女ラン」 全1巻 (1980) 東京三世社

  A5  上記の集英社時代の「紅い牙」のみを集め(1編除く)、1冊にまとめたもの。とりあえず紅い牙シリーズをまず読み始めるには必須の本「だった」(愛蔵本が出るまではね)。
 ただし、一番最初の「狼少女ラン」だけがナゼか未収録なので、本当に注意すること。


「盗まれたハネムーン」 全1巻 (1980) 白泉社

  新  


「未来都市バラン」 全1巻 (1980) 白泉社

  新


「宗三郎見参」 全1巻 (1981) 白泉社

  新  


「宗三郎あざみ地獄」 全1巻 (198?) 白泉社

  新  


「成層圏のローレライ」 全1巻 (1981) 白泉社

  新  


「紅い牙・ブルーソネット」 全19巻 (1981〜1987) 白泉社

  新  一応、これ以前の作品を読んでいなくても、それなりに楽しめる作りにはなっています。が、登場人物の背景などを知るには、やはり順に見て行くしかないかな?
 が、とにかくそれまでのシリーズから、一転! とても少女漫画とは思えない凄まじく、そして生々しい描写が続出! サイキックバトルのリアルさと迫力は、かの「超人ロック」をも凌ぐものがあるし、「タランチュウラ」を始めとする最新兵器などの描写も、考証もしっかりしていて、妙にリアルさを持ってます。とにかくストーリー的にも、サスペンス調に迫ってくるので、とても読み応えがあります。
 当時、まさか少女漫画でここまで凄いSFアクションが掲載されてるとは思っても見なかったので、完全にカルチャーショックを受けてしまった作品です。


「紅い牙・ハトの旋律」 全1巻 (1982) 白泉社

  新  発行年は前後していますが、時間軸的には「ブルーソネット」の前になる作品。先に読んでおいた方がよいでしょう。


「ラブ・シンクロイド」 全9巻 (1982〜1986) 白泉社

  新  精神だけが他の天体に行き、そこでアンドロイドの体に入ってしまうという、結構壮大なスケールの物語。
 その惑星、とにかく全て女性という「異常さ」と(?)、その裏に隠された秘密、その秘密を巡るアクションなど、「ブルーソネット」に引けをとらない、SFアクションの傑作でしょう。


「グリーンブラッド」 全2巻 (198?〜1988) 白泉社

  新  1992年に、大都社から1冊にまとめて復刊されていますが、どういう風に入っているか、ちょっとわからない。


「フェザータッチ・オペレーション」 全3巻 (1984〜1987) 新書館

  B5
  B6 
 ちょっと美少女系の入った(?)、SFラブコメというか何というか・・・。その設定は結構ありそうなんだけど、柴田風の味付けがあって読み応えがある作品。
 1988〜1989年に、B6版2冊が新書館から発売され、1994年にはスコラからも復刊されています(それだけ小粒で良い作品ということなのかな〜?)。B6版には、B5版の3分冊に入っていない、ラストが入っているそうです(多分、A5版も)。そのうち比較してみます。


「回転扉」 全1巻 (1985) 白泉社

  新  


「デス・トラップ」 全1巻 (1986) 徳間書店

  新  SF版のいわゆるラリーものです。1冊分のお話としては、結構まとまっています。ちょっと「隕石の衝突でダイヤモンド」とゆーのは、おかしな話ではありますけど(ありえるんだっけ? 一応あるか)。


「黄色いウサギ」 全1巻 (1987) 白泉社

  B6  


「バースト」 全1巻 (1987) 講談社

  新  


「スレッジ」 全2巻 (1988〜1990) 白泉社

  B6  


「ハリアー」 全1巻 (1988) 白泉社

  新  森の奥地で17年間も人から隔絶され、育った少女は、実は巨大な力を持った大地の神子であった・・・。急におぞましい現在社会に放り込まれ、怯える少女の持つ力とは・・・。
 続編が期待される作品ですが、ちょっと盛り上がりには欠ける、と言われればそうかもしれないです。が、結構謎めいた部分などは、いい雰囲気の作品です(力も、完全に覚醒していない状態だし)。どうなるのかな??


「ミッシング・アイランズ」 全1巻 (1989) 白泉社

  新  表題作は、名著「鼻行類」をグラフィック化した、貴重な作品かもしれない。その絶滅の経緯をアレンジして新解釈を加えたもの。
 1ヶ所だけ許せないのは・・・ジェットハナアルキを飛行させるシーン。「海綿体が膨張して・・・」という原書の記述を見てそうしたんだと思うが、興奮させるのに人間のヌード見せるとゆーのは、もう涙が出るくらい情けない・・・。海綿体は女性の裸に反応するもんではない(種が違うんだから・・・)。これだけ無ければなあ・・・。
 なお、後半に下記の「レヴィ・ドール」の前編に当たる中編作品が掲載されています。ある空間に閉じこめられた「亡者」の復活のお話です。


「冥界人形レヴィ・ドール」 全1巻 (1990) 新書館

  B6  この物語は、上記の後半に含まれている作品の続編になります。。
 いわゆる冥界もののハシリで、のちのクラダルマとかにも通じる作品かな? 上記作品を読んでおいた方が、たぶんより判りやすいと思いますので、御注意。


「サイキック・トラベラー」 全1巻 (1990) 白泉社

  新  


「クラダルマ」 全1〜18巻 (1990〜1996) 少年画報社

  B6  やっとまとめて購入しました。そのうちコメント入れます。
 簡単に言ってしまえば、「退魔もの」なんですが、結構グロい上に、それでいて妙にH度も高いという作品です。


「バージン・クルーズ」 全1巻 (1992) 白泉社

  新


「バースト」 全1巻 (1992) 大都社

  B6  1987年発行分の再版?


「デス・トラップ」 全1巻 (1993) 大都社

  B6  1986発売の徳間版との違いについては不明。少し厚めなので、「デス・トラップ」に入っていない、他の短編が含まれていると思われる。


「契りの樹」 全1巻 (1993) 白泉社

  B6  レディスコミックスです。


「魔睡宮」 全1巻 (1993) 朝日ソノラマ

  A5   


「紅い牙 完全版」 全8巻 (1993) 白泉社

  B6  愛蔵本。紅い牙シリーズの集大成になっている。紅い牙シリーズとして世に出た作品全てを網羅した上に、なんと単行本未収録の短編が含まれているます(オマケの描き下ろしのほか、「ブルー・ソネット」のその後について描かれてます。というか、「その後も活躍している・・・」という雰囲気の作品ですね。


「ラブ・シンクロイド」 全5巻 (1993) 大都社

  B6  愛蔵版ですが、4〜5巻にかけて、エイプマンという作品が別に入っているそうです(他に単行本化はされていない)。というわけで、これを読むために買わなきゃ行けなくなってしまった・・・。 


「イズナ」 全1巻 (1993) 秋田書店

  新  短編集。


「青木ヶ原心中」 全1巻 (1992) 大都社

  B6  


「樹氷館」 全1巻 (1994) 大都社

  B6  


「黒い珊瑚礁」 全1巻 (1994) 大都社

  B6


「魔睡宮」 全1巻 (1995) 朝日ソノラマ

  新  1993年版に1エピソードを加えたもの。この後に「完全版」が出ることになる。


「TRANCE」 全1巻 (1995) ワニマガジン社

  変  A4版という、何とも巨大なコミックス。フルカラー(白黒も混じっているが、基本的にカラーのものは全部カラー)。内容的には、ちょっとH系に振ったオカルト色の濃いシリーズもの。催眠術というか、夢を見させる能力を持った不思議な女性の物語。


「柴田昌弘作品集 ナノセクター」 全1巻 (1996) 朝日ソノラマ

  A5  数限りなく本を出しているようで居て、その中でも未収録の短編を集めた短編集。


「柴田昌弘作品集 宗三郎 おとこ菖蒲」 全1巻 (1996) 朝日ソノラマ

  A5  以前に発売されているシリーズ2冊に未収録の分が含まれている。


「宗三郎 見参」 全1巻 (1997) 大都社

  B6  宗三郎シリーズが全部載っているかは不明。


「回転扉」 全1巻 (1997) 大都社

  B6  この調子で、短編全てを網羅するつもりなのかな?


「龍の砦」 全2巻 (1998) 学習研究社

  B6  SFをちょっとからめた「時代劇」(かな?)作品。アクションも派手で、結構期待してたんだけど、ノーラが休刊にあわせて終了・・・。2巻は、描き下ろしを含めて描かれています。あとがきにも、無念そうな事が書いてあります。


「柴田昌弘SF短編集 エリカ」 全1巻 (1998) 学習研究社

  A5  CG着色によるフルカラー作品、「エリカ」を含む短編集。うち真ん中の短編は再録。
 後半のものは、デビュー以前に描かれた「ラブ・シンクロイド」の原型となる作品で、未完に終わっている・・・が、それが形を変えて「ラブ・シンクロイド」になったんだから、まあいいか。しかし、デビュー前でも凄い画力かも・・・。


「サライ」 1〜7巻 (1998〜2001) 少年画報社

  B6  現在も連載中!
 本領発揮の(?)、メイドさんバトルアクション(??)。SFな設定が、結構面白いです(ただし、何故メイドさんなのか、いまだに不明。単なる趣味といえば・・・それまでですけど)。けど、迫力はなかなかのものです。


「魔睡宮・完全版」 全1巻 (1998) 朝日ソノラマ

  A5   過去に出た2冊に、さらに未収録分の続編を入れたもの。
 付け足し部分は、結構いい感じに仕上がっています。蛇足にはなっていません(苦楽終わっちゃった作品なので、結構救いかもしれない)。
 「ちょっと変えただけで・・・」という批判も、ちょっとあるようですけど、せっかく描かれたものが日の目を見ないのも勿体ないですし、古本屋以外では過去の分は買えませんから・・・。まあ、買いたくなければ買わずに立ち読みにしましょう(こらこら)。


「闇色の棺」 全1巻 (1998) 白泉社

  B6


「エイプマン」 全1巻 (2001) 朝日ソノラマ

  A5 


「冥界人形レヴィドール」 全1巻 (2001) 朝日ソノラマ

  A5 


 

コミックリストに戻る