1999年度 INDEX |
木崎ひろすけ/カリブ・マーレイ 「少女・ネム」 1巻 (1997) アスキーコミック B6 アスキー |
一人のマンガを描くことが好きな、内気な少女の物語です・・・。ただし、登場人物はネコに置き換えられています。ネコといえばますむらひろしですが、それよりもより写実的に、そして現代風の描写になっています・・・。
絵柄の柔らかさに、どうしても惹かれてしまう部分もありますが、この物語のタイトルは、クリエーターとしての”漫画家”の理想と信念、そして現実にほかなりません・・・。原作者(=狩撫麻礼)の意志もさることながら、突き詰めて作画担当である木崎氏に、原点にたち返った「何か」を突きつけていることは明白です。そして、それに「ネム」という、無垢な素直な少女の感性を通じて、一生懸命応えようとしている様が、作品を通じて伝わってきます・・・。
この作品は未完です。丁度連載中に木崎氏が病に倒れたという事です。その木崎氏は、最近体調を戻されたのか、再び別作品の連載を開始するとのこと。「マンガを描くとはどういうことなのか」という、非常に難しい、おいそれと応えられるものではない命題に対して、木崎氏はどのような答えを抱いていたのか・・・・。新連載に一段落が付くまで、多分触れられることはないと思いますけど・・・。
一度はマンガを自分で描いてみようと思ったことのある人にとって(私も恥ずかしながらそうです)、純粋で無垢な少女の出す答えが、何とももどかしく、そして切望するような何かを秘めているような気がします・・・。もしかして、これが作家にとって、非常に重荷になるのかもしれませんが・・・。ここまで描いたら、賛否を気にせず、”答え”をどうどうと描いて欲しい・・・という気持ちでいっぱいです。
三上龍哉 「くらしの手帖」 全1巻 (1994) ヤングサンデーコミック B6 小学館 |
劇画で4コマというのは、あるようでいて、この作品は先駆的な一つかもしれません。
とにかく劇画を貫きながら、不条理なギャグを、劇画調の中で、”劇画調であることを活かしながら”描いた逸品といえるでしょうか・・・。とにかく、この手の「繰り返しギャグ」「シリーズギャグ」を網羅した作品集です。基本は4コマですが、1〜2ページに渡る作品もあり。この手の作品の草分け的存在のような気がするが、気のせいかな?? (「ないぞうがないぞう」のギャグは、これ以外で見たことがあるんですけど、どこだっけ????)
1999年度 INDEX |