TOP PAGE Contents What's NEW COMICS LIST LINK SEARCH RENSAI TOPICS TORI BACK
NEW COMICS PEN NAME TAN-Q BAZAAR Oldbook Shop Comics BBS Q&A BBS OldbooK BBS
・マンガ便利帳! ・マンガ&アニメ系検索サイト ・本を探す・・・(新刊・既刊情報) ・古本を探す・・・(古書店情報) |
・コミックス書評系サイト ・資料として役に立つ情報源 ・その他いろいろ ・相互リンク Readme |
月刊・特選コミック情報 - Monthly Comic Specialy
- 定期的な更新にも支えられ、かなりの充実度を見せた書評ページです。デザインコンセプトも納得ですし、「見せる=魅せる」事へのコダワリを感じます。全体的に作りが丁寧で、読みやすく出来ています。リンク集も充実。かなり私とは趣味が違う作品が取り上げられていますので、いろいろな作品に触れてみたい人は覗いてみましょう。
漫画に関するwebページ「OHP」
- 評論中心のページです。「俺の呟き」ページでは、もの凄い量の雑誌等の批評が読めます(単行本も入ってます)。新連載のタイトルとか作家名忘れたときに、とても助かります。 「オススメ漫画家コミックリスト」を見ると、青年男性向けの作家が多いです。 とにかく批評が実に的を得ていて、感心することしきり(自分のページが恥ずかしいくらい)。雑誌の特集記事を読んでいるかのように、とにかく読んで楽しめるページです。
outdex
- サブカルチャー的な画面と文章、作品ピックアップのムネカタさんのページ。コミックスの書評は厳選されていますが、そのラインナップと文章は、とても洗練されています(書きなぐってる私とは大違い(汗))。さらにダイアリー「小心者の杖日記」も読みやすく、日々簡単に触れられているコメントも、なかなか良いのです。
月下工房#書評系
- 非常に丁寧な文章と作りの、サイトウマサトクさんの書評系のページ。特に本のコメントは、ものによっては辛口で、さらに読み応えがあり、関連リンクも付いています。コミックス以外もいろいろ扱われていまして、その書評とラインナップも、実に面白いです。コラムニストというのは、こういう人のことを言うんではないでしょうか・・・。脱帽。
Ionisation
- 吉本松明さんの、もの凄く”濃い”ページです。たった一つの作品を持ってきて、ナゼあそこまで深く読み込んで、あれだけの言及できるのか・・・。バックグラウンドというか、素地が違うんだと実感させられます。とにかく書評は一味も二味も違います。というか、目からウロコが落ちます。専門用語にきちんと註釈を付けているあたりも、とても親切ですね。さすが「WEB上の雑誌」です。雑誌のクロスレビューも必見。簡単ながらも、色々な視点からのコメントが見られるのは、とても良いです。
すきまページ
- 小田中さんのページです。出来て間もないということですが、書評などは結構充実というか、読みやすくてツボをついています(私と重なる作品も多いですし)。短編の書評が秀一。確かに未収録や、先々掲載するにしても、随分と時間がかかるものが多いですから、書評という形でも、それを残しておくことは大変意義があります(これ読んでると、作品読みたくなるんですけど、雑誌はナシ・・・。リアルタイムで見てないと、ジレンマに陥ります)。最近は、雑誌毎の総目次化計画推進中!(凄いです)。
rucola
- 洒落たデザインのkayazakiさんのページ。厳選された作品の書評が読めます(結構趣味は似ている感じがする・・・)。コミック雑誌のレビューも、数はそんなに多くないものの、結構力を入れている感じです。それとは相対的に、日記は結構”濃い”気がしますね。アニメ等にも触れられていますし。とゆーか、特に掲示板なんかは壊れてる(爆)というか、何というか・・・。
ひとりで勝手にマンガ夜話
- 白拍子泰彦さんの書評ページです。自分なりの視点からの、確かな批評が読めます。「漫画におけるマンガの意味」など、独特な切り口の評論も展開しています。1作品あたりに割いている分量というかボリュームも、ウチとは大違い(汗)。
コミック〜RaLF's Page〜
- 月別のお薦めとゆーか、購入している本が、なにげにリンクしている本が多いんですね。ちゃんとあらすじも読めます(ネタバレにならないレベルでしっかり書かれています。見習いたいけど、私が書くと長くなる・・・)。最近、ここのコミック関係の単行本リストは、物凄く充実しています。作家別では、本の表紙も取り込んでいますし・・・。
コミックス ステーション
- ヘヴィーコミッカー、RIOさんのページ。結構似た本を読んでらっしゃいますが、「少女マンガ系」が特に強いのが特徴かも(私が弱いだけか?)。書評でも、ネタバレにならないよう気を使われているようです。とにかく読んだ本は全て簡単なコメントを付けていますんで、そこが凄い(読んでる数もそうですけど)。 ヘヴィー・コミッカーになるための"奥義"が載っています(笑)。私は自己流ですが、雑誌100冊以外は殆ど該当するような・・・。
こみっくで〜た
- やのさんのコミックス関係のページ。70年代の<少女コミックス>に特化していますが、その情報量は”凄い”の一言。 ネット上では検索もできないし、普通に古本屋で探したって出てこない、70年代の作品のデータの宝庫です! 昔の少女マンガ好きな人、探している人は必見。特に作品リストは、とても有用だと思います(一番凄いのは、蔵書量と、月当たりの買い物の量なんですが・・・)。 ここのリンクは、特に少女コミックスのリスト関係のデータが充実したページが多いので、コレまた便利です。
BE BLUE!
■漫画・アニメの感想リンクス■
- 旧名 「漫画・アニメの感想ナビ」。 いろんなコミックスなどに関する書評や情報などについての、巨大なリンク集です。いやあ、こんなにあるとは知らなかった・・・。普通に検索エンジンで探せるものではないですよ。ホントに凄い量です。とにかく、色々なジャンルの、色々な意見・感想に触れることのできるサイトです(結構、アクの強いページが多い?)。
漫画備忘録
- 1冊1冊を、細かく分析していくタイプの書評ページ。細かいといえば、かなり細かいことまで突っ込んでいますけど、文章が長い割には、比較的読みやすくなっているような気がします(これは人それぞれの感じ方が違うかも知れませんけど)。結構変わった視点からの書評も多いですが、時にちょっと「??」な感じのところもあります(これもまあ、ひとぞれぞれなんですが・・・)。