TOP PAGE Contents What's NEW COMICS LIST LINK SEARCH RENSAI TOPICS TORI BACK
NEW COMICS PEN NAME TAN-Q BAZAAR Oldbook Shop Comics BBS Q&A BBS OldbooK BBS

 同一作家の別ペンネーム(か行)

TOP           情報不足


ペンネーム 分類 解説
かえんぐるま 【改名】 「渡瀬希美」参照
かがみあきら
 =あぽ
【イレギュラー】 ・1冊だけ(ワインカラー物語?)「あぽ」名義の単行本があります。
影崎夕那
 =影崎由那
【使い分け】 ・影崎由那が、一般仕向け、影崎夕那が18禁向け。
華咲'98
 →華咲'99
【改名】 ・98年に掲載されたのは「'98」で99年のが「'99」になってる。
・どちらの名義のものも、同じコミックスに収録されてる
藤村絵梨香
 →樫葉歳三
【改名】 ・藤村絵梨香では90年代前半にコミックドルフィン(司書房)などで「らぶ+らぶ ぱらだいす」というシリーズものなどを描いている。
・樫葉歳三はコミックライズ(メディアックス)1997年12月号で、「キュートにふぇみにん」という作品を描いている。
・コミケで御本人に確認したとのこと。
館尾洌
 =千石紫
【使い分け】 ・『足の先からエデンを生やせ』の後書きに記載があるとのこと(どう使い分けているかは不明。一応”千石紫”が成人向けかと)。
神塚時生
 →神塚ときお
 →かずかときお
【改名】 ・ホームページ掲示板にて、本当は本名に変えたけど、なんか全然浸透しないのと、不評だったことから、漢字をひらがなに変えた、このペンネームに改名するとのこと。
・「コミック・ガンバスター」では神塚時生名義で描いている。また、「DASH!マイロード」という初単行本も、神塚時生名義。
片山愁
 =神倉麗
 =林久穂
【改名】
【同人誌】
・デビュー前ファンロードへの投稿時代のペンネームは「神倉麗」。
・同人誌用に林久穂を使っていることも。
上條敦士&Yoko
 →上條敦士
【改名】 ・84年、『週刊少年サンデー』の「ZINGY」から改名。(『漫画家〜』より)
加藤雅基 【使い分け】
【改名】
「唯登詩樹」参照
金平守人
 =たけくらヤマト
【使い分け】 ・コミックビーム2000年6月号。連載「かねひらだもの」の扉ページに「たけくらヤマトこと金平守人」という記述あり。
・たけくらヤマトは漫画アクション系で短編を描いていたときのペンネーム。
上連雀三平 【使い分け】 「小野敏洋」参照 
神武裕仁
 →神代裕二
 =(神武仁人)
【改名】
・神代の単行本「柔肌てんこ盛り」(東京三世社 LE COMICS 2000年3月発売)の表紙の作者名のアルファベット表記、及び裏表紙のカバー折り込み部分の作者名表記に「くましろ ゆうじ」と書いてありました。神武裕仁の読みについては、さくら出版のコミックパイン1999年12月号掲載の作品「Hなお姉さんは好きですか?」の作者名のアルファベット表記で「Hirohito-Jinmu」とありました。この作品は、「柔肌てんこ盛り」に収録されており、神代裕二と神武裕仁が同一人物なのは確実です。
・神武仁人は、一水社の「BOY MEETS BOY VII」で使われていました。次のVIII号では<神武裕仁>になっており、「好調 神武先生」と書かれているので、同一人物なのは確実です。これはしかしイレギュラーではなく単なる誤字かもしれません。
ガモウひろし
 =ガモウひろ椎野
【イレギュラー】 ・少年ジャンプの『バカバカしいの!』で使用。
鴨川つばめ
 =東京ひよこ
【イレギュラー】 ・『プロスパイ』という作品を、「東京ひよこ」というペンネームで描いていたが、連載の最後の編集後記かどこかで、「実は鴨川つばめです」と、自分で書いていたとのこと。
うらかすみ(浦霞)
 =茅薙隆弘
【改名】 ・御本人のHPで確認出来るとのこと。ひらがな表記の「かやなぎたかひろ」もあるが、読みとして書いてあるのか、そういうペンネームでも仕事をしたのかは不明。
・http://www.bf.wakwak.com/~kayanagi/
かやまゆみ
 =加山弓
【使い分け】 ・単行本に書いてあるとのこと。
・「かやまゆみ」は少女マンガ描く時、「加山弓」はBOYSLOVE描く時のそれぞれのペンネームです。ただし「かやまゆみ」名義の作品は年に2本程度。しかもジャンルは歴史モノだそうです。
唐沢なをき
 =南里こんぱる
【使い分け】 ・デビュー当初、コミコミでは南里こんぱる、キャプテンでは唐沢なをきで使い分けていたと思われる。
・唐沢なをきの単行本「金春」収録「百万両の壺」のクレジットが 「南里金春・作」となっている。
・ホームページ「からまん」内の以下のURLで,「金春」のタイトルの由来として「単行 本タイトルはデビュー当時のペンネーム、南里こんぱるより」と いう記述がある。
 http://www2.big.or.jp/~karaman/tankobon/compal.html
かわかみじゅんこ
 =西目丸
 =川上純子
【使い分け】?? ・西目丸は同人誌名義? 使い分け等の詳細は不明。
敢春力
 =明田きよたか
【改名】 ・敢春力の1996年発行単行本「奴隷少女」あとがきの真倉翔名義でのおめでとうコメントに「森山塔、戯遊群、ねぐらなお、いがらしゆう、明田きよたかそして真倉まいな……こんな名前を知ってる人何人いるだろう 今から7・8年前ロリコンマンガが全盛?期 かんぱる君(明田)も僕もそこにいた…全てがなつかしい…」と書いてあるとのこと。
川崎 苑子
 =北村 夏
【改名】 ・「猫的生活12ヶ月」には、両方の名義のバージョンあり(丁度そのころに改名)。
北御牧慶
 =奥平哲男
【使い分け】 ・北御牧慶(美少女)=奥平哲男(少年漫画)
・は何かの雑誌に書いてあった可能性ありとのこと。ただし情報ソース不明
峰岸ひろみ
 →神崎春子
 →神崎竜乙
 (=海城彬)
【改名】 ・1999年より、神崎竜乙に改名。
・神崎春子は少女向け小説というよりは、正確には耽美小説。今後はこのシリーズを残し、耽美小説からは離れる。
・その他にも、「海城彬」名義で劇画タッチのまんがも描いていたようです。
「峯岸汪美」名義もある様子。(まんがらしいがジャンルは不明)
瓦敬助
 =三部敬
【改名】 ・ホットミルクで「菜々子さん的な日常」を「瓦敬助で」連載中。2000年1月号のインタビューの作家紹介覧に「瓦敬助(本名:三部敬)」という記述がありました。
・メディアワークス刊の単行本「ブラックロッド」などでは三部敬名義。
・御本人のページのプロフィールに書いてあるとのこと。
河下水希
 =桃栗みかん
【使い分け】 ・桃栗みかん:マーガレット系少女漫画 河下水希:少年ジャンプ系(「りりむキッス」)
・「りりむきっす」2巻発売時前後の集英社の書店向け「コミックニュース」7or8月号に、同一人物として表記されているとのこと。
・「りりむキッス」の折り返しなどから、すでに以前からプロ漫画家であった(少なくとも新人ではない)ことが推定される。
神崎将臣
 =神崎まさおみ
【使い分け】 ・児童向けコミック(「ドラゴン・クエスト」)にて、「神崎まさおみ」名義を使っています。
きんこうじたま
 →華月章人
【使い分け】 ・一番最初に出た、華月章人名義の単行本で、帯に明記されています。
。御本人のWEBページにも記載あり。http://www2s.biglobe.ne.jp/~urakin/
菅野博士
 →菅野博之
【改名】 ・エースネクスト1999寝7月号「ダイ・ガード」連載開始時に改名。
菊地道隆
 →キクチミチタカ
【改名】 ・1997年頃に、カタカナ名に変更。
・麻宮騎亜氏と同一人物かについては、そちらの項を参照。
木戸恵
 →浜田翔子
【使い分け】 ・コミックのどれかに書いてあるそうです。
・同人&SF(新書館)が木戸恵、白泉社レディース等が浜田翔子とのこと(ただし、木戸恵名義での続きは今のところ無いとのこと)。
木原としえ
 →木原敏江
【改名】 ・改名は20年くらい前でしょうか。
きお誠児
 =きお誠ニ
【使い分け】 ・「きお誠二」が一般用 <某(故?)BANDAIサイバーコミックで連載した「始まりの惑星」、「きお誠児」がアダルト用 <既刊3冊あり>
霧隠鷹也
 =きりがくれたかや
【使い分け】 ・霧隠鷹也(ショタ)=きりがくれたかや(美少女)
・きりがくれはカラフルBee、霧隠はXキッズ(バイキッズ)とその後継誌XX(ダブルエックス)に描いていたとのこと。
石川恵三
 →木村太彦
【改名】 ・石川恵三は少年エースで「余の名はズシオ」という変なまんが連載してる。
きゃろらいんようこ
 →きゃろらいん妖弧
【改名】 ・ビジュアルアーツ等で98時代のパソゲーの原画及び同人誌ではきゃろらいんようこ。
・遺作となった晋遊舎「コミックファンタジェンヌ」で連載されていた「OH!きつねさま」ではきゃろらいん妖弧
極楽天使
 →清瀬薫
【改名】 ・情報ソース不明。
銀けめこ
 →牛乳リンダ
【改名】
【使い分け】
・アンソロジー本「ブレスSPECIAL 特集ロリショタ」(ひかり出版 1995年12月発売)に掲載された「僕の家庭教師」の扉の作者名で、「銀けめこ改め牛乳リンダ」と書かれている。
・但しその後も同人誌では銀けめこを使っており、パロアンソロジー本では銀けめこが使われる場合もあり、同人誌と使い分けている可能性もある。
桐嶋たける
 =TAKERU
・桐嶋たける:少年漫画(挿絵の仕事が多い)、TAKERU:美少女コミック(イラスト)
・「ビザールコレクション Vol.2」に、TAKERU名義のイラストがあり、画風は桐島たけるのものとのこと(ゆえに確定情報ではない)。
九月姫
 =いくざわのぶこ
・単行本に明記されてるとのことだが、使い分けかどうか不明。
日下部拓海
 =高松亜矢
【使い分け】 ・少女漫画:日下部拓海、少年・ゲーム系:高松亜矢と使い分けているそうです。
http://www.kt.rim.or.jp/~yu-ko/
楠ノ木兵庫
 →くすのき兵庫
【改名】 ・発行日が1998年10月の単行本「メロウネス・リップ」(東京三世社 DO COMICS)では楠ノ木兵庫で、2000年6月の「美母の愉悦譜」(東京三世社 LE COMICS)ではくすのき兵庫〔絵柄のみの判断)。
小林ぽんず
 →山田うさこ
【改名】 ・友達の藤臣柊子が、改名した件について書いているとのこと(掲載紙等不明)。
大橋真弓
 =楠桂
【改名】 ・大橋真弓はファンロード誌での投稿者名義(ちなみに本名とのこと)。
・大橋薫はご姉妹です。
デラックスこすり
 →楠本こすり
【改名】 ・コミックのどれかに書いてあるそうです。
百済内創
 =葉月京
 =小石川響
【使い分け】 ・「コミックピンキイ」の「百済内創」名義の作品扉に「某メジャー系雑誌で隔週連載決定」とのアナウンスが入り、その直後に「ヤングチャンピオン」で、「葉月京」名義の連載が開始されたとのこと。
・「葉月京」作品のほうでも,H系雑誌の作家であることがほのめかされているそうです。
・御本人のページに、あと「小石川響」というペンネーム夢あったことが書いてあるとのこと。ショタ系らしい。http://homepage2.nifty.com/ateliersava/kudara/kudara.htm
くぬぎ俊一
 =内野文吾
【使い分け】 ・「快楽天」(創刊号あたり?)にて、内野文吾の連載が始まる前に、くぬぎ俊一が「別名義で連載が始まる」とコメントしていたとのこと。
蔵王大志
 =つだみきよ
【使い分け】 ・ボーイズ系(蔵王大志)のと、比較的まともなの(つだみきよ)で分けようと 思った、と本人が暴露しているそうです。
くら☆りっさ
 =栗東てしお
【使い分け】 ・この絵柄は二人とは描けないと思うんですが・・・。「栗東てしお」が、Adult系?
くるみぎ☆くるみ 【使い分け】 ・「巣田祐里子」参照
(白+十)鉄絢
 =くろがねけん
 =紅鉄絢
【イレギュラー】 ・改名かイレギュラーか使い分けかその他か不明。
・絵柄・作風による判断。
・紅鉄絢は少年漫画で使用(電撃大王)。よみは「くろがねけん」と変わらず。
黒川あづさ
 =佐藤えりこ
 (=三木由子)
【使い分け】 ・「三木由子」のペンネームは、『半熟気分』(秋田書店より平成3年刊)1冊のみが
確認できるにとどまっています。それも、「三木由子&黒川あづさ」の共著扱い。
・黒川あづさ名義では、リーフ出版からノベルも2冊出しているとのこと。
・どう使い分けているかは不明。
桑田次郎
 →桑田二郎
【改名】 ・90年代半ばに改名。
桑沢アツオ
 →桑澤篤夫
【改名】 ・ビッグコミックスピリッツ 2001年4/30 No.20(小学館)で始まった「百木1sec.」の扉ページに「桑沢アツオあらため桑澤篤夫」という記述あり。
群りゅうせい
 →GUN
【改名】 ・群りゅうせい:改名前 GUN:改名後
・松文館の雑誌「コミック姫盗人」2001年6月号のGUNの漫画「放課後ぷれい沙也香2」の表紙に「群りゅうせい改めGUN」と書いてありました。
計奈恵
 =和猫
【使い分け】 ・計奈恵は青年・少年向け、和猫は成人向け。
・同人誌は以前は計奈恵だったが、最近は和猫になっている。
・御本人のページで確認可。
玄田生 【改名】 「山本夜羽」参照
高原信也
 →高信太郎
【改名】 ・新潮文庫の清水義範「名前がいっぱい」という本の解説を高信太郎が書いており、その中で「17歳で少女漫画家としてデビューした時の名は高原信也でした。」と書かれているとのこと。
こいずみまり
 =小泉真理 
【使い分け】 ・御本人が、とある掲示板でばらしちゃってます。
葵彰
 →黄上恵理
【改名】 ・一水社のやおい漫画雑誌「純一」の黄上の漫画の扉に改名した事が書かれていました(ただし掲載号不明)。
・コミケット58のカタログの黄上恵理のサークル「KAHLUA・MILK」(カルアミルク)のサークルカットで、「Eli Kohgami as Akira Aoi」と書かれており、同一人物である事が確認できる。
湖川みさき
 →こがわみさき
【改名】 ・読みは同じ。絵柄が単行本「SANGO」と「でんせつの乙女」で似ているので、多分・・・(情報ソース無し)。
・あとがきの雰囲気も同じ。同人誌でも「こがわみさき」名義。
極楽院桜子
 =極楽院櫻子
 =さくらあしか
【使い分け】 ・「極楽院桜子」は一般向け少女誌。「極楽院櫻子」はボーイズラブ。「さくらあしか」はショタ系。
・櫻子=あしかは、本人のホームページで確認可能。http://www.linkclub.or.jp/~sakurako/ 。パソゲーの会社のHPでも確認可能。http://www.s-canary.com/
・美少女系の女装アンソロジー本「FOR DESIRE」でも桜子名義で描いている場合あり。
・「桜子」は単なる略字かも?(使い分けが曖昧なため)
湖東えむ
 =湖東美朋
【改名】 ・もともと「ファンロード」 出身で、ファンロードでは「湖東えむ」で作品を書いており、「湖東えむ」名義の 単行本も出している。同人誌もこちらのペンネーム。
・「おまじないコミック」で作品を書くことになって、こちらではペンネームを 「湖東美朋」にして作品を書いている。
みさき知乃
 =胡桃ちの
 =さおしか然
 =(岬ちの)
 =(岬知乃)
【使い分け】 ・みさき知乃 : 美少女系用(撤退したらしい)
・胡桃ちの  : 4コマ用
・しおさか然 : H系4コマ用   (岬ちの、岬知乃は不明)
・なんだか常識らしい・・・(情報ソース、「4コマ研究所」 http://www2c.airnet.ne.jp/sanki/index.html。 「あきんど阪神商会」 http://www.akindo.co.jp/main/counter.html)
ことぶきつかさ
 = のりはる
 =坂月武常
【使い分け】
【同人誌】
・「のりはる」名義で発表した作品を集めた「ことぶきつかさ」が発行 した同人誌があるとのこと(別人とは断り書きはないので、本人ではないかと推定される)。
・「坂月武常」は、餓狼伝説以前のバブルガムとかセラムンのパロを描いてた時の同人時代のPNとのこと。
土方茂
 →小畑健
【改名】 ・土方茂名義では、「サイボーグじいちゃんG」の単行本を出している。
・新潟日報の新潟出身作者の特集で、小畑健のデビュー作が「サイボーグじーちゃんG」と書いてあるそうです。
犬塚康生
 →小路啓之
【改名】 ・アフタヌーン2000年3月号の予告に、「『カゲ切り男をめぐる冒険』の犬塚康生 改め 小路啓之、連載開始」と書いてあるとのこと。
小林少年
 =小林象念
 =小林ショウネン
 =小林少年丸
【使い分け】 ・「小林象念」名義では、1タイトル2冊(猫股娘よろず撃退行・上下巻:東京三世社)のみ。
・「小林ショウネン」では、「POSSESION I・II」の2冊がある。
・桜桃書房の雑誌「夢雅」2000年11月号掲載の小林少年丸の漫画の扉で、デビュー10周年記念で丸がつきました、と書いてあったとのこと。
ゴブリン森口
 =ゴブリン
【改名】 ・改名の経緯は、美少女誌「アットーテキ」のゴブリンの漫画に描いてありました。
・単行本は両名義である。
このどんと
 =鴨下幸久

 =秋月和也
【使い分け】 ・このどんと名義で18禁「奴隷戦士マヤ」などを描いている(ただし情報ソース不明)
・絵柄はほとんど同じ。
小丸栄子
 →こまるえいこ
【改名】 ・講談社を離れてから改名?
ゴールデンボンバー小野寺
 →G.B小野寺
 =小野寺浩ニ
【改名】
【使い分け】
・90年代初期のファミコン系アンソロジーにて小野寺浩ニ(前期)及びゴールデンボンバー小野寺(後期)を使用。
・またその際編集にP.Nが長いと言われてG.B小野寺に改名
・現在は外道校長藤堂源三郎をはじめとする成年誌系の漫画はG.B小野寺、一般誌及び同人誌では小野寺浩ニを使用
紺条なっぴ
 →紺条夏生
【改名】 ・コミックスのどれかに、なっぴから夏生に変わったって書いてあるそうです(どれかは不明)。
紺城けんいち
 =紺城.R
【イレギュラー】 ・コミックメガストを初めとする商業誌では紺城けんいち、一冊目の同人誌のみ紺城.Rの名義
・本人から確認したとのこと。
GONTA
 →王欣太
【改名】 ・モーニングの蒼天航路で王名義にしたとのこと(別冊宝島に載っていた情報とのこと)。


TOP           情報不足




INDEXへ戻る

WestRiver(westriver_c@mba.nifty.ne.jp)